サムジャンでプルコギ韓国家庭料理風

mooyan
mooyan @cook_40308474

サムジャンを使った全く辛くないプルコギ。韓国家庭料理の主役を貴方のお得意料理に。家中皆が「また作って」コール間違いなし!

このレシピの生い立ち
韓国家庭料理専門店で食べたプルコギが忘れられず、その再現を試みた一品。プルコギ調味料には必ずフルーツを入れるのが韓国家庭の常識とか。我が家流にアレンジしたやや軽い口当たりの別レシピはこちら。レシピID:21652790

サムジャンでプルコギ韓国家庭料理風

サムジャンを使った全く辛くないプルコギ。韓国家庭料理の主役を貴方のお得意料理に。家中皆が「また作って」コール間違いなし!

このレシピの生い立ち
韓国家庭料理専門店で食べたプルコギが忘れられず、その再現を試みた一品。プルコギ調味料には必ずフルーツを入れるのが韓国家庭の常識とか。我が家流にアレンジしたやや軽い口当たりの別レシピはこちら。レシピID:21652790

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分
  1. 牛肉薄切り切り落とし 200g
  2. 胡麻 大匙2
  3. [野菜類]
  4.   ピーマン 小4個
  5.   玉葱 中1/2個
  6.   ニラ 1/2束
  7.   緑豆もやし 100g
  8.   細ねぎ 3本
  9. [ヤンニョム(合わせ調味料)]
  10.   サムジャン 大匙2
  11.   おろしニンニク 小匙2
  12.   濃口醤油 大匙2
  13.   マーマレード 大匙1と1/2
  14.   おろしリンゴ 大匙2
  15.   粗びき黒胡椒 適量
  16. [包み具]
  17.   サンチュ 好きな枚数

作り方

  1. 1

    サムジャンをを用意する。最近は近くのスーパーでも置かれていることが多い。お勧めは写真のS&B/李錦記からのチューブ入り。

  2. 2

    ピーマンは白い芯を取り除き縦に細切り。玉葱は薄切り。ニラは長さ4cmくらいに切る。細ねぎは長さ5cmぐらいに斜め切り。

  3. 3

    りんごをおろし器ですりおろす。もやしはさっと水洗いして水気をきる。

  4. 4

    ヤンニョム(合わせ調味料)の材料すべてを器に入れてよく混ぜておく。

  5. 5

    大きなボウルに野菜全部と肉を入れる。

  6. 6

    ④で作ったヤンニョムを注ぎ入れて、手袋をした手で丁寧に揉み込む。この作業は大事。揉み込み方が足りないと味が落ちる。

  7. 7

    ボウルの中身全体にしっかり揉み込んだら、ラップして冷蔵庫に最低1時間保存。

  8. 8

    胡麻油を敷いたフライパンにボウルの中身すべてを移し、強火で炒める。家庭の火力では水が出やすいがコツ・ポイントの欄を参照。

  9. 9

    コツの記事どおりにやれば、水気が減りトロッとした感じになる。野菜がすべてしんなりしたら出来上り。

  10. 10

    これで全量。たっぷり2人前はあると思う。おかずとしてだけではなく...

  11. 11

    ごはんの上に載せてプルコギ丼!こいつァたまらない ....

  12. 12

    サンチュで包んで食べるのも最高!

  13. 13

    このレシピが「韓国家庭料理」の人気検索トップ10に入りました。

コツ・ポイント

果物を調味料に加えると⑧の加熱中に水が出やすい。そのときは片栗粉を同量の水で溶かして入れると水分が糊化して水っぽさが消えトロっとした仕上がりになる。プルコギに辛さが欲しければヤンニョムに隠し味のコチュジャン(小匙1/4ぐらい)を加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mooyan
mooyan @cook_40308474
に公開
地中海料理、中華料理が中心です。でも美味しいものは何でも作ります。「料理は愛」がモットー。心のこもった手料理はどんなラブ・ソングより愛を伝えてくれます。地中海料理のブログやってます。ぜひアクセスしてください。https://chichukairyori.blogspot.com
もっと読む

似たレシピ