恵方巻き

mi〜pon
mi〜pon @cook_40429429

今日は節分なので恵方巻きを作りました。
たくさんのざいりょうを美味しく作れるのでぜひ作って食べてください♪
このレシピの生い立ち
今日は節分だから母が作りたいと言って一緒に作りました♪

恵方巻き

今日は節分なので恵方巻きを作りました。
たくさんのざいりょうを美味しく作れるのでぜひ作って食べてください♪
このレシピの生い立ち
今日は節分だから母が作りたいと言って一緒に作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. 大さじ3
  3. さとう 大さじ3
  4. しお 小さじ1
  5. きゅうり 3本
  6. 4こ
  7. 紅しょうが 適量
  8. 桜でんぶ 適量
  9. カニカマ 適量
  10. たくあん 適量
  11. のり 5まい
  12. 白だし 大さじ1
  13. しいたけ 適量
  14. かんぴょう 適量

作り方

  1. 1

    すし飯を作る。
    塩と砂糖と酢を混ぜて、たきたてのご飯にあわせる。

  2. 2

    卵焼きを作る。
    味付けは砂糖大さじ1、白だし大さじ1で、大きい卵焼きを作る。

  3. 3

    きゅうりを半分ひ切る。

  4. 4

    たくあんを食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    大きい卵を6つに分けて、卵が入っているのが2つ、入ってないのが4つにする。

  6. 6

    しいたけを切って、かんぴょうと、一緒に準備する。

  7. 7

    作った物を、のりに、巻き入れて、ご飯がのりの、まき終わりのところを2センチあけて、具を乗せて完成!

コツ・ポイント

巻く時、のりの終わりにす飯を2センチあけること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mi〜pon
mi〜pon @cook_40429429
に公開

似たレシピ