ネギとマイカといちほまれの甘辛味噌丼

福井県坂井農業振興協
福井県坂井農業振興協 @cook_40429638

令和5年度『福井県坂井地区白ネギレシピコンテスト』の≪優秀賞≫作品です。
ぜひ、みなさんつくってみてください。
このレシピの生い立ち
ねぎで夏を乗り切ろうと開催した『福井県坂井地区白ネギレシピコンテスト』。43点の中から選ばれた優秀な作品を掲載しました。モリモリ食べて、パワーUPしましょう!

ネギとマイカといちほまれの甘辛味噌丼

令和5年度『福井県坂井地区白ネギレシピコンテスト』の≪優秀賞≫作品です。
ぜひ、みなさんつくってみてください。
このレシピの生い立ち
ねぎで夏を乗り切ろうと開催した『福井県坂井地区白ネギレシピコンテスト』。43点の中から選ばれた優秀な作品を掲載しました。モリモリ食べて、パワーUPしましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白ネギ 4本
  2. マイカ(ケンサキイカ 中2匹
  3. いちほまれ 2合
  4. 少々
  5. コチュジャン 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    白ネギは、5cm程度の長さの細切りにして、少量の食塩でもんでしんなりさせておく。

  2. 2

    マイカは刺身にして、皮をはいで細切りにする。ゲソも足を1本づつばらしておく。

  3. 3

    ①の細切りネギの塩分を軽く洗い流して、②のマイカと混ぜる。

  4. 4

    調味料のコチュジャン、ごま油、しょうゆを和える。コチュジャンは混ざりにくいのでよく混ぜる。

  5. 5

    通常の硬さに炊飯したいちほまれをどんぶりに盛り、③を上にのせる。さらに白ごまを少々かける。

コツ・ポイント

7~8月は、三国沖でのマイカ釣りの最盛期です。甘みのある新鮮な生イカと、坂井地区産の白ネギ、福井県特産のいちほまれをおいしくいただきたく思いました。
夏バテ気味の時でも、炊きたての「いちほまれ」にのせて、どんぶりでがっつりいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福井県坂井農業振興協
に公開
【坂井地区農業振興協議会とは】☆会の目的:福井県坂井地区の、市やJAの各種施策等と、普及事業の密接な連携により、福井県坂井地域の農業振興と、活力ある農村社会の形成に務めること☆メンバー:福井県坂井地区の市(あわら市・坂井市)、JA、県(坂井農林総合事務所など)
もっと読む

似たレシピ