強火で簡単、きんぴら!

キム2
キム2 @cook_40429206

作り置きおかずです。みんな大好き、きんぴら!ゴマはなくても大丈夫。
このレシピの生い立ち
夜の女子会に行くにあたり、夕食用に作り置き。お弁当にも良いです。

強火で簡単、きんぴら!

作り置きおかずです。みんな大好き、きんぴら!ゴマはなくても大丈夫。
このレシピの生い立ち
夜の女子会に行くにあたり、夕食用に作り置き。お弁当にも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1カット
  2. 100cc
  3. 人参 小1本
  4. 大さじ1.5
  5. 砂糖 大さじ1.5
  6. 50cc
  7. みりん 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは洗ってあるものを買ってきます。この度はカットされたうちの1本を使用。

  2. 2

    さっと洗って水気のあるごぼうの皮を包丁の背を滑らせてこそげ剥き?します。また洗って斜めスライスからの千切り。

  3. 3

    ボウルに水を張り、千切りしたごぼうをアク抜き。人参も皮剥き、斜めスライスからの千切りに。

  4. 4

    強火で鍋を熱して油を入れ、先ず水を切ったごぼうを炒めます。

  5. 5

    ごぼうがしんなりするかしないかくらいで人参も入れて炒めます。私基本せっかち?最後までずっと強火です。

  6. 6

    砂糖・水で2分くらい煮たたせます。
    その後、酒・みりんを入れてまた2分位。

  7. 7

    醤油は一応分量のせていますが、先ずは半量入れて味を見ながら調整してください。その後ゴマも入れて混ぜます。

  8. 8

    もうしんなりしている頃です。出来上がり!

コツ・ポイント

お好みでごぼうを炒める際に赤唐辛子一本入れると、また大人っぽく風味が出ます。終始強火でアルコール飛ばしてください。ごぼうは細め、人参はまあまあ細め、かな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キム2
キム2 @cook_40429206
に公開

似たレシピ