和風明太子のパスタ

艶姫ちゃん @cook_40190463
バターを最後に入れる事でふんわり香ります。明太子は袋からしぼらずそのまま入れてしまいますが、全く問題ありません!
このレシピの生い立ち
大葉が余っていたので、和風明太子にしたくて作りました。
和風明太子のパスタ
バターを最後に入れる事でふんわり香ります。明太子は袋からしぼらずそのまま入れてしまいますが、全く問題ありません!
このレシピの生い立ち
大葉が余っていたので、和風明太子にしたくて作りました。
作り方
- 1
たっぷりのお湯でパスタを茹でます。その間にソースを作ります。
- 2
スライスしたニンニクをオリーブオイルで炒めます。
- 3
香りがしてきたらキノコを入れます。少し炒めたらお玉2杯の茹で汁、出汁の素、醤油、みりんを入れます。火加減は弱火です。
- 4
茹で時間より1分早めに上げ、ソースのフライパンへ入れ、明太子とバターを投入し、火を止めて手早く混ぜ合わせます。
- 5
器に盛り、胡椒、胡麻を振り、大葉と海苔を乗せて完成です。
コツ・ポイント
パスタが一塊りになりやすいので、オリーブオイルは多めに。椎茸はスライスして凍らせておくと旨味がアップします。最後混ぜるのは手早く!
似たレシピ
-
-
-
-
-
【簡単】ホタテと明太子の和風パスタ 【簡単】ホタテと明太子の和風パスタ
ほんのりバターの香りが食欲をそそります♪明太子のプチプチと万能ネギのシャキシャキで食感も最高!ランチにオススメです★ ENO’Sキッチン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21672672