ヨウサマの減塩新おやじの弁当和食

ヨウサマの減塩食堂
ヨウサマの減塩食堂 @4030genen

最近の弁当はSNSの進化でただおかずを詰めるのではなく、映える盛り付け方が難しいです。

このレシピの生い立ち
今年の4月から高校に進学、毎日弁当持参で悩んでいた友人の相談にのり、私が弁当メニューの提案をしています。メニューが浮かぶ限り協力したいです。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。

ヨウサマの減塩新おやじの弁当和食

最近の弁当はSNSの進化でただおかずを詰めるのではなく、映える盛り付け方が難しいです。

このレシピの生い立ち
今年の4月から高校に進学、毎日弁当持参で悩んでいた友人の相談にのり、私が弁当メニューの提案をしています。メニューが浮かぶ限り協力したいです。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    鮭の脂、サラダ油をキッチンペーパで拭き取る。鮭を一度引き上げる。

  2. 2

    味噌を煮詰めます。

  3. 3

    鮭を戻す。

  4. 4

    蓋をして中火でチーズを溶かす。

  5. 5

    蓮根はさつま揚げと別鍋で茹でる。

  6. 6

    薩摩揚げは蓮根と別な鍋で茹でる。

  7. 7

    衣付けはびにーづの中ですれば、家事省略できる。

  8. 8

    ミートマカロニ、新じゃがのそぼろのひき肉は塩麴を加えて下茹ですると柔らかく甘みが感じられる。

  9. 9

    レシピID : 21678537 の合わせ醤油を加えてそぼろを作る。

  10. 10

    朝は時間がないので一気に材料を炒める。

  11. 11

    マカロニは前夜にゆでて置くと楽です。

  12. 12

    これらを弁当箱に詰めます。

コツ・ポイント

各カテゴリーを参照して下さい。
弁当の隙間を埋められる様に、市販の煮玉子、佃煮のようなふりかけを常備してると良いでしょう。私は鮭の隣が空白だったので、市販の煮玉子をプラスしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨウサマの減塩食堂
に公開
以前は『ヨウサマクッキング』で料理を掲載。2019年7月から9月迄心不全で入院しました。ペースメーカーを体内に埋込み,に障害者に認定。食事、水分、塩分、体重制限が付き、凝ったレシピより薄味に、『出汁』をメインに病院食をイメージに掲載してます。
もっと読む

似たレシピ