ひき肉と豆腐の担々味噌スープ

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

豆腐たっぷり♪ほんのり辛め!ひき肉入りで麻婆豆腐みたいな食べ応え!お好みに辛さ調整OK!
味噌汁がわりに♪
貝の旨味をプラスしてスンドゥブ風に♪

このレシピの生い立ち
豆腐をたっぷり食べたかったので。
寒い日が続き温かい物が欲しかったので、いつものキムチ炒めで作る味噌汁ID:18477599をベースにピリ辛に作りました。

ひき肉と豆腐の担々味噌スープ

豆腐たっぷり♪ほんのり辛め!ひき肉入りで麻婆豆腐みたいな食べ応え!お好みに辛さ調整OK!
味噌汁がわりに♪
貝の旨味をプラスしてスンドゥブ風に♪

このレシピの生い立ち
豆腐をたっぷり食べたかったので。
寒い日が続き温かい物が欲しかったので、いつものキムチ炒めで作る味噌汁ID:18477599をベースにピリ辛に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分~4人分
  1. ひき肉 100~120g
  2. ゴマ 少々
  3. ☆ダシダ 小さじ2
  4. ☆砂糖 小さじ1
  5. ☆ニンニク、すりおろし 1かけ分
  6. ☆生姜、すりおろし 1かけ分
  7. ☆豆板醤 小さじ1/2~前後
  8. ☆しょうゆorパック寿司の醤油 小さじ1
  9. ねぎorニラ 2~3本
  10. 300cc~調整
  11. コチュジャン 大さじ1前後
  12. 生タイプ即席味噌汁しじみorあさりor好みの味噌 2人分or味噌なら大さじ1
  13. しめじorブナピーorきのこ類 1パック
  14. 豆腐 小パック1個150g~1丁

作り方

  1. 1

    こちらの即席味噌汁を使いました。ふつうの味噌でもOK。

  2. 2

    冷たい鍋(すき焼き鍋がちょうどいいですよ)にひき肉とごま油、☆を入れて火にかけて炒める。

  3. 3

    ひき肉にある程度火が通ったらネギの白い部分を小口切りにして炒める。

  4. 4

    味噌と水、コチュジャンを加える。

  5. 5

    ほぐしたシメジ、豆腐をお玉ですくって加え、蓋をして煮込む。

  6. 6

    味をみて足りなければ、ダシダやコチュジャンなどを加え、濃ければ水を加えて、斜め切りにしたネギを散らしてできあがり。

コツ・ポイント

◆すりおろし→ID:18528155
◆生姜の冷凍保存→ID:20095930

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ