みんな大好き!甘辛しょうゆ味の肉巻き茄子

りょーりネコ
りょーりネコ @cook_40399621

大量に作って余ったら、冷凍して、お弁当のおかずにもなります!柔らかいので、食べやすく、たくさん食べられてしまいます^_^
このレシピの生い立ち
ナスの肉巻きをたっぷり大量に作りたいのと食べたいので、こうなりました!

みんな大好き!甘辛しょうゆ味の肉巻き茄子

大量に作って余ったら、冷凍して、お弁当のおかずにもなります!柔らかいので、食べやすく、たくさん食べられてしまいます^_^
このレシピの生い立ち
ナスの肉巻きをたっぷり大量に作りたいのと食べたいので、こうなりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 長なす 6本(約700g)
  2. 豚バラ薄切り肉 約850g
  3. ★ニンニクチューブ 大さじ2
  4. ★しょうがチューブ 大さじ2
  5. ★しょうゆ 大さじ3
  6. ★オイスターソース 大さじ1
  7. ★砂糖 大さじ4
  8. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    茄子のヘタを包丁で取り除く。

  2. 2

    縦に半分にして、またそれを半分に切り分ける。

  3. 3

    切った茄子の上に、片栗粉をかける。

  4. 4

    片栗粉をつけながら、豚バラ薄切り肉をしっかり巻いていく。巻き終わったら、片栗粉を表面につけて、フライパンに置いていく。

  5. 5

    強火で動かさずに焼く。

  6. 6

    焼き色がついたら裏返し、全体に焼き色がついたら、火を止めて、そのまま置いておく。1つのフライパンまたは皿にまとめておく。

  7. 7

    ※写真は、量が多いのと時短のため、このようにフライパン2つで焼いています→

  8. 8

    ★の材料を、先ほど焼くのに使ったあとにキッチンペーパーで焦げを拭き取ったフライパンに入れて、混ぜ合わせる。

  9. 9

    6をキッチンバサミで食べやすい大きさに切りながら、8のフライパンに入れていく。

  10. 10

    中火にして、8のタレを全体にからめて、完成です!

  11. 11

    盛り付けます。

コツ・ポイント

タレは、もっとコッテリベッタリしたい場合は、2倍の量にしてもいいかもしれないです!

肉とナスの量が最後合わなかったら、お好みで巻き付けて、ほぼナスになってしまっても、美味しいので、気楽に巻き付けてください^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りょーりネコ
りょーりネコ @cook_40399621
に公開
女子高校で教員をしており、卒業生の子達と卒業しても繋がれるように、料理を載せています^_^5人家族(夫、3人の娘たち、雄ネコ)で、料理と勉強と、食べること喋ることが大好きです^_^大学時代からの親友たかちゃんのお父さんから美味しいお野菜を戴いてクックパッド始めてみました。卒業生の子たちには、いつでも何歳になっても料理に困ったら、これを見てずっと元気でいてほしいです。いつも応援してます!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ