豚バラとひじきのハニーマスタード炒め

M O
M O @ma_o029
この世界のどこか

塩、醤油、味噌系統でない味付けをしてみたくて考えました。
このレシピの生い立ち
別のものを作るつもりが豚バラの薄切り、では上手くいかなそうだったので、急に作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 200-300g
  2. 芽ひじき 1袋
  3. 少々
  4. マスタード 大さじ1
  5. ハチミツ 大さじ1
  6. バルサミコ酢 お好みで

作り方

  1. 1

    豚バラの薄切りを2-3センチ幅位に切る(私はずるしてハサミで切りました)。

  2. 2

    ひじきを水で戻す。

  3. 3

    豚バラに塩をふって少し置く。

  4. 4

    塩をふった豚バラに、粒マスタード・ハチミツを投入して混ぜる。

  5. 5

    豚バラを強めの火加減で炒める。

  6. 6

    豚バラに火が通ったらひじきを投入して炒める。

  7. 7

    酸味強めが好きなのでバルサミコ酢を投入して少し炒める。

コツ・ポイント

特に何もありません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

M O
M O @ma_o029
に公開
この世界のどこか
もうすぐ50代の兼業主婦です。レシピというよりも、自分で作った風味なごはんやらおやつの記録帳です。(なので似たり寄ったり…)ケトジェニックダイエットをしているので低糖質、たんぱく質と(なるべく良質な)脂質は多めを心がけています。材料は普通のスーパーで買えるもの、コンビニで売っているものを利用することが多いです。油と調味料だけはちょっと良いものを使っています。人生で一番重かった時は約78キロ、2023年の夏には68キロ、現在53キロ台を概ね維持しています(2025年6月)。※身長は158センチ。糖質は30g以下/日を目指していますが、家族と一緒に糖質をめちゃくちゃ食べる日もあります。(大体週2回くらい。 )自重トレーニングもしています。筋肉は裏切らない。トレーニング是則動的瞑想。(瞑想とかマインドフルネスとか苦手なのです…じっとしていられないので…)
もっと読む

似たレシピ