昼飯もやしあんかけ焼きそば(身内専用)

もやしはドッサリんこ入れで食べましょう( ᐛ )و
1人1袋( *´艸`)
もやし安くて助がる~○┓
このレシピの生い立ち
書いでけろっ!ってしつこいから、身内専用に書いでみだっモッ( ˙༥˙ )モッ
身内むげに、毎日の食事さらしてるだげ~(笑)
昼飯もやしあんかけ焼きそば(身内専用)
もやしはドッサリんこ入れで食べましょう( ᐛ )و
1人1袋( *´艸`)
もやし安くて助がる~○┓
このレシピの生い立ち
書いでけろっ!ってしつこいから、身内専用に書いでみだっモッ( ˙༥˙ )モッ
身内むげに、毎日の食事さらしてるだげ~(笑)
作り方
- 1
もやし、水にさらしとぐ。
こいづで、もやしの独特の臭い少なくなるが、気にならない人はやらなくていいど。 - 2
ニンジン、ネギドヅドヅ切る。
もやし以外は、ある野菜なんでもいいど。 - 3
今回は、前の日の酸辣湯(そのうち書ぐがな?)残りのえのきの頭?上の部分、ネギの青い部分も仲間入り~。
- 4
豚肉(こま肉)はあるが無いが分がらない位、ちょびっと入れたが、やっぱり写真でも分がんないね(笑)
- 5
焼きそばの麺は、袋ふっつぁいで(開けて)レンチン600ワットで4分あっためる。
いってらっしゃいませ(*˙︶˙*)ノ" - 6
レンチンした麺をほぐしながら、皿に盛り付ける。
(味付けは要らぬ。) - 7
フライパンに、豚肉( '-' )ノていっ。
油など要らぬ。
塩コショウちょびっとパッ。 - 8
炒まったら、水ジャーーー、和風だしザザザッ、麺つゆジャー、オイスターソースちょい。
- 9
ニンジンとエノキ( '-' )ノていっ。
- 10
煮えだらば、もやし( '-' )ノていっ。
- 11
味整えて、足りなきゃ醤油追加してね。
水溶き片栗粉でトロミつける。 - 12
ネギ( '-' )ノ。
- 13
かます(混ぜる)。
- 14
あんを麺の上に、ドバっとかげだら、はいっ、でぎだど~!
コツ・ポイント
もやしをドッサリ食べる感じに、これでもかっ!!って位に、あんも多めに作ってくださいませ○┓
似たレシピ
その他のレシピ