レモンゼリーレアチーズケーキ

にょんちゅぅ
にょんちゅぅ @cook_40430655

レモンゼリーでさっぱりとしたレアチーズケーキになっています。
他サイトを参考に自分用にやりやすくまとめたものです。
このレシピの生い立ち
小学生の時に友達の家で食べたレモンゼリーレアチーズケーキであろう物が忘れられなくてこれだと近いものができました☆

参考元
https://plaza.rakuten.co.jp/onchanhaha/diary/201607260000/

レモンゼリーレアチーズケーキ

レモンゼリーでさっぱりとしたレアチーズケーキになっています。
他サイトを参考に自分用にやりやすくまとめたものです。
このレシピの生い立ち
小学生の時に友達の家で食べたレモンゼリーレアチーズケーキであろう物が忘れられなくてこれだと近いものができました☆

参考元
https://plaza.rakuten.co.jp/onchanhaha/diary/201607260000/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm 底取れ丸型
  1. [ボトム]
  2. クラッカー 80g
  3. 溶かしバター 40g
  4. [レアチーズケーキ]
  5. クリームチーズ 200g
  6. 水切りヨーグルト 100g
  7. 生クリーム 200g
  8. レモン 大さじ1
  9. グラニュー糖 70g
  10. 粉ゼラチン 8g
  11. 大さじ3
  12. [レモンゼリー]
  13. 150cc
  14. グラニュー糖 大さじ4と1/2
  15. レモン 大さじ2
  16. 粉ゼラチン 5g
  17. 大さじ2

作り方

  1. 1

    [下準備]
    型の底と側面にクッキングシートを敷いていく。レアチーズケーキ用のゼラチンを水でふやかしておく。

  2. 2

    [ボトム作り]
    クラッカーをナイロン袋などに出し、綿棒を使って粉々になるまで潰し、溶かしバターを加え揉み込む。

  3. 3

    ①に②を敷き詰め、ラップを巻いたコップの底で隙間がないように押し固める。その後冷蔵庫へ。

  4. 4

    [レアチーズケーキ作り]
    耐熱皿にクリームチーズを入れ、レンジで600W20秒程加熱し柔らかくする。

  5. 5

    ボウルに移し、泡立て器で滑らかになるまで混ぜ、グラニュー糖を加えさらに良く混ぜる。

  6. 6

    混ざったら水切りヨーグルトを加え良く混ぜ、その後レモン汁を加えて良く混ぜる。

  7. 7

    ふやかしておいたゼラチンを電子レンジで500W20秒加熱して6に加え混ぜる。生クリームを少しずつ加え良く混ぜる。

  8. 8

    7を型に流し入れ、冷蔵庫で1時間程冷やし固める。

  9. 9

    [レモンゼリー作り]
    レモンゼリー用のゼラチンを水でふやかしておく。

  10. 10

    鍋に水と砂糖を加え、沸騰しないように砂糖を溶かし、溶けたら火を止める。

  11. 11

    ⑩にふやかしたゼラチンを加えてレモン汁を加えて良く混ぜる。

  12. 12

    11の粗熱が取れたらレアチーズケーキの上に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

コツ・ポイント

冷やし固めて1日おいたほうが美味しく食べられると思います!
私の場合ズボラすぎて水切りヨーグルトの水が完全に切れていない状態でしたが意外となんとかなりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にょんちゅぅ
にょんちゅぅ @cook_40430655
に公開

似たレシピ