牧のうどんの昆布で作る佃煮

R・Kramer
R・Kramer @cook_40095147

昆布の佃煮はカットさえしてしまえば、あとは煮るだけ。簡単です。
このレシピの生い立ち
牧のうどんに出汁を取った昆布が置いてあったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 昆布 100g
  2. 醤油 100cc
  3. 大さじ1
  4. 味醂 大さじ1
  5. 大さじ1/2
  6. 砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    昆布を濡布巾で一応拭う。洗うと味が落ちるかもしれない。

  2. 2

    昆布を適当にカット。千切りでも良いし四角でも。量が多いので四角にしました。

  3. 3

    調味料を合わせて、昆布と共に鍋に投入。

  4. 4

    最初は中火。煮立ってきたら弱火で20分。

  5. 5

    好みで生姜や山椒と共に煮込んでも美味しい。

コツ・ポイント

甘さ 醤油辛さはお好みで。家で出た昆布の場合は冷凍したモノをそのまま使えます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

R・Kramer
R・Kramer @cook_40095147
に公開
なんだかんだで35年ほど料理。
もっと読む

似たレシピ