しゃきしゃきもやしが美味い!台湾ラーメン

mihotao @cook_40060816
名古屋の名店の味を思い出して。もやしを入れて自分流にアレンジしました。しゃきしゃきのもやしが美味しいです。
このレシピの生い立ち
名古屋に行ったときに食べたあの名店の味が忘れられなくて再現してみました。
札幌っ子なのでみそラーメンに入ってるもやしが大好きで台湾ラーメンにも入れてみました。
しゃきしゃきもやしが美味い!台湾ラーメン
名古屋の名店の味を思い出して。もやしを入れて自分流にアレンジしました。しゃきしゃきのもやしが美味しいです。
このレシピの生い立ち
名古屋に行ったときに食べたあの名店の味が忘れられなくて再現してみました。
札幌っ子なのでみそラーメンに入ってるもやしが大好きで台湾ラーメンにも入れてみました。
作り方
- 1
鍋に水と長ネギの青い部分、生姜薄切り2~3枚を入れ火にかける。
- 2
沸騰したら調味料を全部入れスープを作っておく。
- 3
しゃきしゃきもやしの肉そぼろを作り始める。
この時にラーメン用のお湯も沸かし始める。 - 4
中華鍋もしくはフライパンを熱しサラダ油少々を入れひき肉・生姜・ニンニクのみじん切りを入れ炒める。
- 5
肉に火が通ったら豆板醤・甜麺醤を入れ炒め醤油を鍋肌から入れる。
- 6
味が付いたひき肉のフライパンにもやしとニラを入れ1分ほど炒め火を止める直前にごま油少々を鍋肌から入れる。
- 7
時間通りにラーメンを茹でる。
- 8
丼ぶりに茹でたラーメン→スープの順に入れ上にもやしのひき肉餡を乗せお好みの量のラー油をかける。
コツ・ポイント
もやしは1分以内に炒めるとしゃきしゃきです。
豆板醤はお好みの量で辛さ調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!野菜たっぷり☆もやし味噌ラーメン 簡単!野菜たっぷり☆もやし味噌ラーメン
市販の生ラーメンに、甘辛味にしたもやしやニンジンを豚挽き肉と一緒に炒めてのせるだけの野菜たっぷりの味噌ラーメン ogamonja -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21700816