低糖質低脂質♡ギルトフリーの豆腐クリーム

もんとまる☆
もんとまる☆ @cook_40206347

少量で作れる豆腐クリームです。
低糖質低脂質でギルトフリーで食べられます。カスタードクリームの代わりに。
このレシピの生い立ち
ダイエット中やボディメイク中でも、甘いものが食べたい。そんな時に少量で作れるヘルシーなスイーツを作りたくて。少量なので食べすぎ防止にもなります。

低糖質低脂質♡ギルトフリーの豆腐クリーム

少量で作れる豆腐クリームです。
低糖質低脂質でギルトフリーで食べられます。カスタードクリームの代わりに。
このレシピの生い立ち
ダイエット中やボディメイク中でも、甘いものが食べたい。そんな時に少量で作れるヘルシーなスイーツを作りたくて。少量なので食べすぎ防止にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 80g
  2. メープルシロップ 小さじ1と1/2
  3. かぼす果汁 小さじ1
  4. ○滑らかにする場合
  5. 豆乳 小さじ1

作り方

  1. 1

    お豆腐はキッチンペーパーにつるんで、重しをして、冷蔵庫で一晩水切りします。(レンジでチンでもOK。)

  2. 2

    キッチンペーパーを外し、容器に移します。

  3. 3

    茶こしなどを使って滑らかになるまでお豆腐をこします。(フープロでもいいけど量が少ないので茶こしがベスト)

  4. 4

    滑らかになったらメープルシロップとかぼす果汁(レモンでもOK)を加えてよく混ぜます。

  5. 5

    パンケーキなどにかける時など、ゆるめのクリームにしたい場合は、豆乳や牛乳を小さじ1程加えてもOK。

  6. 6

    小さなお豆腐は80gが4個セットのものを使いました。大量に使う場合はフープロを使った方が楽です。

コツ・ポイント

クリーミーにしたいので、2回ほど茶こしでこすことをお勧めします。かぼす果汁を使うとレモンよりも角のないクリームになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もんとまる☆
もんとまる☆ @cook_40206347
に公開
時短で美味しい、栄養バランス、子供でも作れる的なレシピ。ケーキやスイーツはナチュラルな素材のレシピ。スポーツ向けのレシピも。アスリートフードマイスター #子供でも作れる #健康 #簡単 #時短  
もっと読む

似たレシピ