低糖質低脂質♡ギルトフリーの豆腐クリーム

もんとまる☆ @cook_40206347
少量で作れる豆腐クリームです。
低糖質低脂質でギルトフリーで食べられます。カスタードクリームの代わりに。
このレシピの生い立ち
ダイエット中やボディメイク中でも、甘いものが食べたい。そんな時に少量で作れるヘルシーなスイーツを作りたくて。少量なので食べすぎ防止にもなります。
低糖質低脂質♡ギルトフリーの豆腐クリーム
少量で作れる豆腐クリームです。
低糖質低脂質でギルトフリーで食べられます。カスタードクリームの代わりに。
このレシピの生い立ち
ダイエット中やボディメイク中でも、甘いものが食べたい。そんな時に少量で作れるヘルシーなスイーツを作りたくて。少量なので食べすぎ防止にもなります。
作り方
- 1
お豆腐はキッチンペーパーにつるんで、重しをして、冷蔵庫で一晩水切りします。(レンジでチンでもOK。)
- 2
キッチンペーパーを外し、容器に移します。
- 3
茶こしなどを使って滑らかになるまでお豆腐をこします。(フープロでもいいけど量が少ないので茶こしがベスト)
- 4
滑らかになったらメープルシロップとかぼす果汁(レモンでもOK)を加えてよく混ぜます。
- 5
パンケーキなどにかける時など、ゆるめのクリームにしたい場合は、豆乳や牛乳を小さじ1程加えてもOK。
- 6
小さなお豆腐は80gが4個セットのものを使いました。大量に使う場合はフープロを使った方が楽です。
コツ・ポイント
クリーミーにしたいので、2回ほど茶こしでこすことをお勧めします。かぼす果汁を使うとレモンよりも角のないクリームになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
マスカルポーネで低糖質ティラミスクリーム マスカルポーネで低糖質ティラミスクリーム
お砂糖なし。混ぜるだけクリームで簡単ティラミスです。低糖質なので糖質制限さんの朝ごはんやおやつにもぜひ! misumisu07
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21719880