ほっけのつみれ汁

北海道 @Pref_Hokkaido
ほっけの旨味がたっぷりの具だくさん汁です!
このレシピの生い立ち
道と北海道食生活改善推進協議会との協働で作成した道内各地の伝承のレシピ集「北海道伝承食文化」掲載レシピです。
考案者:中野節子 様
ほっけのつみれ汁
ほっけの旨味がたっぷりの具だくさん汁です!
このレシピの生い立ち
道と北海道食生活改善推進協議会との協働で作成した道内各地の伝承のレシピ集「北海道伝承食文化」掲載レシピです。
考案者:中野節子 様
作り方
- 1
ほっけは3枚におろし、皮と骨を取ってすり身にする。ここにAを加え、一口大に丸める。
- 2
大根はいちょう切りにし、ごぼうはささがき、人参は花形、しいたけは食べやすい大きさに切る。
- 3
だし汁に2を入れて煮る。そこにBを入れて火にかけ、1を加えて火が通るまで煮る。
- 4
長ねぎを2cmくらいに切って素焼きし、3に入れる。
コツ・ポイント
・すり身の固さに応じて小麦粉の量を加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21766691