ゆで卵テスト

味付けアドバイザー
味付けアドバイザー @cook_40279972

ゆで卵の時間による茹で具合の経過を確認できます。
このレシピの生い立ち
お好みのかたさのゆでたまごを知っていただきたくてテストしました。お好みはどれでしょうか?

ゆで卵テスト

ゆで卵の時間による茹で具合の経過を確認できます。
このレシピの生い立ち
お好みのかたさのゆでたまごを知っていただきたくてテストしました。お好みはどれでしょうか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. (冷蔵) 3個
  2. たっぷりのお湯

作り方

  1. 1

    鍋に卵がしっかり浸かる量の水を入れて沸騰させる。

  2. 2

    卵のお尻の膨らんだ方に小さな穴をあけ8分、10分、12分茹でる。

  3. 3

    冷水に取り、冷えたら殻をむく。

  4. 4

    8分は中がトロトロ半熟、10分はかための半熟、12分はかたゆでになります。

コツ・ポイント

新しい卵はむきにくいことがあるので穴をあけて茹でると殻が簡単にむけます。ゆでたまごを切る時は糸で切るときれいに切れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味付けアドバイザー
に公開
一般社団法人味付けアドバイザー協会は、日本の伝統的な発酵調味料をベースとした自家製調味料を作る料理教室を開催しております。基本的な「家庭料理が簡単に、失敗なく、おいしくできる味付け」を体験していただきながら「食卓に向うみんなが笑顔になる味付け」をお伝えしていくことをミッションに活動しております。https://ajitsuke.jp※味付けアドバイザー®は当協会の登録商標です。
もっと読む

似たレシピ