安東チムタク☆韓国本場の味を家庭で

働く闘う☆スーパー母
働く闘う☆スーパー母 @cook_40335565

本格的な韓国料理です。辛さはあくまでもお好みで。唐辛子は、種類によって辛さが全然違うので、気をつけて。
このレシピの生い立ち
韓国のサイトを見まくって、二本でも作れるようにアレンジしました。本場の味に近づいたと思います。

安東チムタク☆韓国本場の味を家庭で

本格的な韓国料理です。辛さはあくまでもお好みで。唐辛子は、種類によって辛さが全然違うので、気をつけて。
このレシピの生い立ち
韓国のサイトを見まくって、二本でも作れるようにアレンジしました。本場の味に近づいたと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも春雨 50g
  2. 干し椎茸 4枚
  3. とうがらし お好みで。
  4. 青唐辛子 お好みで。
  5. 鶏のぶつ切り 800g
  6. 醤油 大さじ8
  7. 黒蜜 大さじ2
  8. ニンニクの刻み 大さじ2
  9. 生姜おろし 大さじ1
  10. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    韓国春雨(さつまいもの春雨)と干し椎茸をそれぞれ戻す。

  2. 2

    とうがらしは、丸ごと乾燥させたものを使います。量は、お好みで。

  3. 3

    青唐辛子は、コリアンタウンで買いました。こちらも量は、お好みで。
    獅子唐などを代用しても良い。

  4. 4

    鶏のぶつ切りをヒタヒタの水でひと煮たちさせて、水道水で、サッと洗う。

  5. 5

    あくが取れて美味しく仕上がります。

  6. 6

    ニンニクの刻み、生姜おろし、醤油、黒蜜、みりんを入れてサッと混ぜる。

  7. 7

    じゃがいも、人参は、玉ねぎは、皮を剥いて大きめに切る。エリンギ、戻した椎茸も適当な大きさに切る。

  8. 8

    6に唐辛子をハサミで切って入れる。椎茸の戻し汁とヒタヒタの水を入れ、火に掛ける。

  9. 9

    沸騰してきたら、7の野菜を入れる。蓋をして時々ざっくり混ぜる。

  10. 10

    青唐辛子を適当な大きさに切る。

  11. 11

    10の唐辛子を入れて。水気が半分ぐらいになるまで煮る。水気がなかなか飛ばない時は、蓋をとっておく。

  12. 12

    戻した春雨とトッポッキを入れて、ざっくり混ぜて、更に煮る。

  13. 13

    トッポッキご柔らかくなって、春雨に味が染みたら、出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉は、面倒でも下茹でしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
働く闘う☆スーパー母
に公開
ワーキングマザー歴20年。食べ盛りの男子3人⁉️のお腹を満たして来ました。細やかな料理は作れません
もっと読む

似たレシピ