ポパイ丼
ゆぽんのポパイ丼
このレシピの生い立ち
大阪で住んでた時に、よく出前してもらってたポパイ丼が大好きで、家で作ってみました!
作り方
- 1
ほうれん草は1cmぐらいにカットし、固めにゆがく。
ザルにあげ、絞って水気を切っておく。 - 2
豚肉を5mm〜1cmぐらいの細さに切っておく。
- 3
フライパンを熱し、バターをひく。
バターが溶けてきたら、中火ぐらいで豚肉を焼く。
この時焦げないように注意する! - 4
豚肉に火が通ったら、ウェイパーをいれ、全体に味が馴染むまで混ぜ痛める。
- 5
水気を切ったほうれん草を④に入れ、ほうれん草の塊が無くなるまで混ぜ炒める。
少し味を見て薄ければ、塩コショウや醤油をいれ炒める。 - 6
お椀にごはんをよそい、その上から⑤の具材をのせる。
具材の真ん中に、マヨネーズ、ブラックペッパーを少々振りかけたら完成!
コツ・ポイント
豚バラから脂がでるので、最初に軽く茹で、脂を少し落としておいてもいいと思います。
私は豚バラで作りましたが、脂身の少ない部位でも美味しくできるかと!
豚ミンチとかでもいいかもしれませんね〜!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21809700