ステーキライス(ステーキチャーハン)

順番に炒めた具材をあつあつご飯に混ぜていくだけ焦げ知らず!超簡単☆ニンニク&牛脂の旨味が爆発☆肉食男子におすすめ!
このレシピの生い立ち
ペッパーランチのペッパーライス擬きを作ろう!どうせならステーキ肉で!
四人分を一気に作った結果、肉は火が通りすぎ、こびりついたご飯でフライパンが大変なことに…!!でも味はいい。また食べたい。よし!工夫してつくってみよう!
ステーキライス(ステーキチャーハン)
順番に炒めた具材をあつあつご飯に混ぜていくだけ焦げ知らず!超簡単☆ニンニク&牛脂の旨味が爆発☆肉食男子におすすめ!
このレシピの生い立ち
ペッパーランチのペッパーライス擬きを作ろう!どうせならステーキ肉で!
四人分を一気に作った結果、肉は火が通りすぎ、こびりついたご飯でフライパンが大変なことに…!!でも味はいい。また食べたい。よし!工夫してつくってみよう!
作り方
- 1
ご飯を炊きます。
水量は少なめ、寿司飯用の水位で炊くのがベスト。
炊けたらそのまま炊飯器の中で保温しておいます。 - 2
※チンしたライスの場合、炊飯器に入れて保温ボタンを押しておきます。
- 3
ニンニクはみじん切り、かたまり肉は食べやすい大きさにカットしておきます。
- 4
牛脂を1つ残してニンニクとフライパンに入れ火をつけ、焦がさないように弱火で炒めます。一部が軽く色づく程度でOK。
- 5
4を1の炊飯器の中に入れて、良く混ぜます。
焦げの元になるので、ニンニクはフライパンに残さないこと! - 6
5のフライパンに残った牛脂を入れて再加熱します。
フライパンから煙が出るくらい温まったらお肉を入れます - 7
焼き加減は御好みで。おすすめはレア~ミディアム。お肉が焼けたら火を止めて醤油と塩を投入。
- 8
最初にお肉だけを炊飯器に入れて混ぜ、残った肉汁は少し煮詰めてから加えます。味をみて塩適量(分量外)で調味したら完成。
- 9
お皿に盛り付け、御好みで粗挽き黒胡椒(分量外)をかけたら召し上がれ。
苦手じゃないなら香菜を添えても美味しいです。
コツ・ポイント
○お肉の焼きすぎ注意!余熱で結構火が通るので、高温でさっと焦げ目がつく程度。焼き足りないかな?くらいがおすすめ。
○コーンを入れる時は、お肉を焼いたあと肉汁を煮詰める時に一緒にフライパンで炒めてから入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
激ウマ!ガーリックステーキチャーハン☆ 激ウマ!ガーリックステーキチャーハン☆
お肉の旨味たっぷりがっつりチャーハン!お肉大好き男子に大好評♪我が家でもすぐなくなる人気メニュー☆間違いなく絶品です♬ Rhia -
-
-
-
-
ステーキチャーハン『何食べ』#141 ステーキチャーハン『何食べ』#141
小日向さんのステーキチャーハン。これめっちゃ美味しい!!!「またやろう」と食べながら呟くやつです。何食べ141話より yahikko -
その他のレシピ