潰瘍性大腸炎でも満足!照り焼きとりつくね

UCmama @cook_40427355
使う油は少量です!ごはんが進む味です!
潰瘍性大腸炎や脂質が気になる方でもおいしく満足できるおかずです♪
このレシピの生い立ち
前日に卵黄を使って卵白が余っていたので…
そして、食事制限があっても満足できる食事が作りたくて作りました♪
潰瘍性大腸炎でも満足!照り焼きとりつくね
使う油は少量です!ごはんが進む味です!
潰瘍性大腸炎や脂質が気になる方でもおいしく満足できるおかずです♪
このレシピの生い立ち
前日に卵黄を使って卵白が余っていたので…
そして、食事制限があっても満足できる食事が作りたくて作りました♪
作り方
- 1
なすは8ミリ~1センチに輪切りして水にさらす
- 2
ネギをみじん切りにする
- 3
とりミンチ・卵2分の1(もしくは卵白のみ)・ネギ・片栗粉をビニール袋に入れてモミモミ。
- 4
フライパンにごま油(サラダ油でもOK。少量~大さじ1)をしき、8~9個に分けて小判型に丸めてフライパンで焼く。
- 5
裏返したらふたをして蒸し焼きにして火を通す。
- 6
つくねに火が通ったら一度取り出し、同じフライパンでなすを焼く。
- 7
裏返して蓋をして蒸し焼きにする。
(油が少量で済みます) - 8
調味料を合わせておく。
(しょうゆ大さじ2・砂糖、みりん、酢 各大さじ1) - 9
フライパンにつくねを戻し、調味料を回しいれ、煮詰めて絡める。
コツ・ポイント
蓋をして蒸し焼きにすることでなすも油がなくても火がとおってトロっとなります。
似たレシピ
-
-
-
ひじき入り✿甘辛照り焼き鶏つくね ひじき入り✿甘辛照り焼き鶏つくね
'13.9.7話題入りしました♡むね肉でつくる鶏つくねにひじきを入れ、甘辛く照り焼きにしました。ご飯が進む一品です。 みどふぁどベシ -
-
☆テリヤキ鶏つくね☆ ☆テリヤキ鶏つくね☆
安い鶏むね肉を買ったのでバーミックスでミンチにしてつくねにしてみました。もちろんひき肉で作ってもOK。残り物のきんぴらを刻んで入れると食感UP☆かなりオススメです。きょんた
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21843015