エビカツ?豚肉を巻いた海老フライ!

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
エビカツ?ではなく、海老に豚肉を巻き付けてフライにした、豚肉を巻いた海老フライです。ボリューム満点の海老フライ?豚カツ?
このレシピの生い立ち
以前テレビの値段を当てる奴でやっていて、このメニュー美味しそうだなあと思い、作ってみました。
ボリューム満点です。
エビカツ?豚肉を巻いた海老フライ!
エビカツ?ではなく、海老に豚肉を巻き付けてフライにした、豚肉を巻いた海老フライです。ボリューム満点の海老フライ?豚カツ?
このレシピの生い立ち
以前テレビの値段を当てる奴でやっていて、このメニュー美味しそうだなあと思い、作ってみました。
ボリューム満点です。
作り方
- 1
海老の殻を剥いて、背わたも取り除きます。
腹側に3箇所切込みを入れ、真っ直ぐにする
☆海老フライ用の剥いてある海老でも〇 - 2
海老に片栗粉をまぶします。
- 3
豚肉の薄切りにコショウをふって、海老を巻いていきます。
☆しゃぶしゃぶ用の薄いのがいいです。 - 4
豚肉を巻いた海老に、薄力粉をまぶします。
- 5
溶いた卵に入れて、パン粉を付けます。
- 6
170度の揚げ油で、約4分程度、きつね色になるまで、揚げます。
- 7
いい色に揚がったら、油を切って、完成です。
- 8
★作るの結構大変です。処理済みの海老を使った方がいいです。殻を剥いて、背わたを取って、切込みを入れて、は大変です。
- 9
海老が余ればそのまま海老フライに、豚肉が余れば、丸めてミルフィーユとんかつに!
☆今回は豚肉が多かったので、ミルフィーユ - 10
☆切った断面はこんな感じです。
コツ・ポイント
※海老に切込みを入れると、真っ直ぐになります。
※豚肉の薄切りは、しゃぶしゃぶ用ぐらい薄いのがいいです。
※お好きな豚肉で巻きましょう。豚バラ、肩ロース、何でもいいですよ。
※冷凍の海老は、塩水で解凍すると味が逃げません。
似たレシピ
-
-
-
風味UPプリップリ!エビカツ風エビフライ 風味UPプリップリ!エビカツ風エビフライ
1尾、4cm程度のサイズでも問題なし!風味もサイズもUPした、プリップリ・ウマウマなエビフライです♪お弁当にも是非! バニタン星人 -
-
-
薄皮!時短!背開き海老フライ 薄皮!時短!背開き海老フライ
海老を背開きにして揚げた海老フライです。簡単で、見た目もボリュームも💕このレシピの生い立ち忙しい日に、海老フライをしたい時、背わたを竹串でで取ったり、スジ切りするのは面倒ですね。背で開けば、背わたが簡単に取れ、パン粉を付ける時に手で押さえれば、スジが切れます!ボリュームがでて、揚げ時間が短くてすみます!実家の母がこのように海老フライを作っていて、私もこれを食べて育ったので私もこのように作っています。以前出していたレシピを間違えて消しちゃったので、もう一度書きました。#海老フライ#可愛い海老フライ#背開き海老フライ かっちゃん杉 -
-
-
-
まっすぐの秘訣はイナバウアー!エビフライ まっすぐの秘訣はイナバウアー!エビフライ
イナバウアーした海老たちはまっすぐ美しいエビフライになります。簡単な衣の作り方も有!!サクサクなエビフライです。 よっち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21847716