【誕生日】に簡単美味しい【ティラミス】♪

薩摩のやすねこ
薩摩のやすねこ @cook_40224158
神奈川県

主人の誕生日に簡単で美味しいからと姉に勧められて(笑)今年はティラミスを作る事にしました。
このレシピの生い立ち
毎年誕生日にどんなケーキにしようかと悩んでいたら、姉のお勧めでティラミスに決定しました。

【誕生日】に簡単美味しい【ティラミス】♪

主人の誕生日に簡単で美味しいからと姉に勧められて(笑)今年はティラミスを作る事にしました。
このレシピの生い立ち
毎年誕生日にどんなケーキにしようかと悩んでいたら、姉のお勧めでティラミスに決定しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. コーヒーシロップ 90ml
  2. 生クリーム 100ml
  3. 卵黄 1個分
  4. マスカルポーネチーズ 100g
  5. (ハケ)あると便利
  6. 卵白 1個分
  7. グラニュー糖 10g
  8. ココア 適量
  9. カステラ 適量

作り方

  1. 1

    材料を揃えます

  2. 2

    カステラは4mm厚さに切り容器に敷きコーヒーシロップを染み込ませておきます。

  3. 3

    ボウル①で生クリーム泡立てます。ボウル②で卵黄マスカルポーネチーズをもったりなるまで泡立てます。

  4. 4

    ②を①に加えゴムベラで混ぜ合わせます。

  5. 5

    ②で空いたボウルでメレンゲを作ります。卵白をミキサーで泡立てながらグラニュー糖10gを3回に分けながら角が立つまでまぜる

  6. 6

    ボウル②とボウル①を混ぜ合わせ コーヒーシロップが染み込んだカステラの上に半分流し入れます。

  7. 7

    もう一度カステラを敷きコーヒーシロップを染み込ませて繰り返し流し入れます。

  8. 8

    ラップor蓋をして冷蔵庫で3時間位冷やして……取り出したらココアををふりかけ出来上がり♪

  9. 9

    切り分けて完成です。

  10. 10

    今度は息子の誕生日に作りました♪甘さと苦味にバランスが最高に美味しいと好評でした。

コツ・ポイント

泡立ては電動を弱で泡立てると便利です。生ものですので早めに食べきりましょう。小さいお子さまには食べさせないでくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
薩摩のやすねこ
薩摩のやすねこ @cook_40224158
に公開
神奈川県
「食べたい時は…作っちゃおう~♪」(*^^*)
もっと読む

似たレシピ