時短ホワイトソース(電子レンジ版)

簡単すぎフレンチ
簡単すぎフレンチ @cook_40296994

先にあげた基本のホワイトソースの簡単時短バージョンです。多めに作る際はお鍋の方のレシピ見てね。お弁当用ミニグラタンにも◯
このレシピの生い立ち
フランス在住働くシングルマザーの私は、子供がお腹を空かせた時など、さっとクロックムッシュ等を作る為に考えました。鍋で作る版→ https://cookpad.wasmer.app/recipe/6805044?view=classic#share_sms

時短ホワイトソース(電子レンジ版)

先にあげた基本のホワイトソースの簡単時短バージョンです。多めに作る際はお鍋の方のレシピ見てね。お弁当用ミニグラタンにも◯
このレシピの生い立ち
フランス在住働くシングルマザーの私は、子供がお腹を空かせた時など、さっとクロックムッシュ等を作る為に考えました。鍋で作る版→ https://cookpad.wasmer.app/recipe/6805044?view=classic#share_sms

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 20g
  2. 小麦粉 20g
  3. 牛乳 200〜240cc(ml)
  4. 適宜
  5. 胡椒(好みで) 適宜
  6. ナツメグ(好みで) 少々

作り方

  1. 1

    レンジにバター小麦粉を入れ20〜30秒温めてバターを溶かして泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    牛乳を入れて混ぜて、レンジで30〜40秒温めてまた混ぜる。

  3. 3

    またレンジへ入れて30〜40秒温める。これをさらに2、3回くらい繰り返す。

  4. 4

    最初はダマがすごいけど気にせずかき混ぜます。

  5. 5

    余熱で火が通り、急にもったりしてくるので、そうなったら急速にかき混ぜる。

  6. 6

    塩を少々入れ、胡椒、ナツメグを好みで加えてかき混ぜ、硬さが良ければ完成。味も見て調節してね。

  7. 7

    もし硬過ぎたら牛乳を少し加えてまた20秒ほどレンジで温めてください。

  8. 8

    動画もあるのでよかったら動きを参考にしてください。https://youtu.be/vFThBZoSgms

コツ・ポイント

私はこのまますぐクロックムッシュなどに使うので、少し硬めで冷めるのを待たずに使えるようにしてあるレシピです。トロトロがいい方は、牛乳を250〜300cc(ml)でやってみてください。お鍋でやるバージョンもあげています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単すぎフレンチ
に公開
難しそう、敷居が高そうなイメージの?フランス料理ですが、簡単だけど美味しい、フランス家庭料理をフランスから紹介していきます。日本の(海外でも)スーパーなどで買える食材を使って作れるレシピ中心です。★ブログ: https://blog.goo.ne.jp/adam2008 ★YouTube : https://www.youtube.com/c/kantan_fr
もっと読む

似たレシピ