カスベの煮付け

藤井21
藤井21 @cook_40094961

コリコリの軟骨とほろほろの身に癖なのない淡白な味わいが魅力のカスベ
このレシピの生い立ち
カスベレシピ

カスベの煮付け

コリコリの軟骨とほろほろの身に癖なのない淡白な味わいが魅力のカスベ
このレシピの生い立ち
カスベレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カスベ 1枚(約180g)
  2. 約100cc
  3. みりん 大さじ2杯
  4. 醤油 大さじ2杯
  5. 顆粒和風出汁 小さじ1杯弱
  6. 生姜(スライス) 1〜2枚

作り方

  1. 1

    カスベです
    いわゆるエイヒレですね

  2. 2

    一旦下茹でします
    熱湯でさっと30秒ほど

  3. 3

    水気と共に表面の滑り等拭き取ります

  4. 4

    調味料類を鍋に入れ火にかけます

  5. 5

    沸騰してきたらカスベと生姜スライスを加えます
    適当にアク取り

  6. 6

    悪が出てこなくなったらアルミホイル等で落とし蓋をして弱火で10分
    ひっくり返してさらに15分

  7. 7

    煮汁が減ってカスベに色がついてきましたか?

  8. 8

    完成
    コリコリの軟骨も全て食べられます

コツ・ポイント

・軽く下茹でして表面に残ったぬめりをとって臭みを軽減させます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
藤井21
藤井21 @cook_40094961
に公開
食品衛生責任者×芸人日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演オフィシャルブログ【良い香りのある生活】→http://s.ameblo.jp/fujii21/過去連載『藤井21のめめし飯』→http://best-times.jp/articles/-/6079料理の質問、ご依頼等→hujii21.cooking@gmail.com酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…
もっと読む

似たレシピ