【ふわとろ!】究極のお好み焼き!

まゆまゆ1205
まゆまゆ1205 @cook_40186545

とろろと小麦粉の配合を理想に近づけました。しっかり生地ではなくふわとろのお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
お好み焼き屋さんで出会ったふわとろのお好み焼きが美味しくて、どうしても家でも作ってみたくて試行錯誤を重ねました。家でのレベルですが私は大好きなお好み焼きになりました。工程は少し多いですが、おすすめです♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2枚分
  1. 【ふわとろつなぎ】
  2. 長芋 200g
  3. 薄力粉 80g
  4. 鰹粉 小さじ1
  5. ①だし醤油 大さじ1
  6. 【具】
  7. キャベツ(みじん切りにする) 200g
  8. 豚バラ(細かく切って塩胡椒で炒める) 100g
  9. 2個
  10. お好みのシーフード(えびいか) 適量
  11. 桜エビ 大さじ1程度
  12. 揚げ玉 大さじ3程度
  13. 紅生姜 2つまみ程度
  14. 【ソース】
  15. おたふくソース 適量
  16. マヨネーズ 適量
  17. 青のり 適量
  18. 鰹節 お好みで

作り方

  1. 1

    つなぎを作る。大きめのボウルに長芋をすりおろし、①の材料を加え、しっかり混ぜ、冷蔵庫で30分程度休ませる。

  2. 2

    豚バラ肉はさっと塩胡椒をし、炒めておく。

  3. 3

    キャベツは細かめのみじん切りか、細切りにしておく。火が通りやすい。

  4. 4

    ❶のつなぎの中に具を全て入れ、下から起こして切るように混ぜる。

  5. 5

    豚バラを焼いた油が残っているフライパンに生地を半分流し込む。端を整えて、中弱火で6分程蒸し焼きにする。

  6. 6

    ひっくり返したら蓋をして中弱火で3分くらい焼き、焼き目がついたらソースを全体に塗る。マヨをはみ出して塗ると香ばしくて◎

  7. 7

    鰹節や青のりなどお好みで。切り方は格子切りがおすすめ◎

  8. 8

    ふわふわとろとろでめーっちゃ美味しい。生地にも味がついてるのでソースは控えめでも美味しい。

  9. 9

  10. 10

コツ・ポイント

弱火で蓋をしてじっくり蒸し焼きにしてください。その方がキャベツが甘くなってふわとろ感が増します。入れる具はお好みで!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まゆまゆ1205
まゆまゆ1205 @cook_40186545
に公開

似たレシピ