食べるスープ『麻婆豆乳スープ』

ファイト!!【公式】 @cook_40296838
麻婆豆腐に豆乳が合わさった、とってもまろやかで美味しいスープです!
大豆イソフラボンがたっぷり摂れるスープです♪
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!
食べるスープ『麻婆豆乳スープ』
麻婆豆腐に豆乳が合わさった、とってもまろやかで美味しいスープです!
大豆イソフラボンがたっぷり摂れるスープです♪
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!
作り方
- 1
生姜・長葱はみじん切りに、木綿豆腐は2cm角のさいの目切りにする。
- 2
鍋にごま油を熱して生姜、白葱を炒め、香りが立てば豚ひき肉を加えて色が変わるまで炒める。
- 3
水、豆乳、鶏がらスープの素、濃口醤油、味噌、オイスターソースを加え温まったら豆腐を加えて再び温める。
- 4
塩こしょう、ごま油で味を整える。
コツ・ポイント
豆乳を沸騰させてしまうと分離してしまったり、焦げついてしまったりするので沸騰させないようにするのがポイントです!
似たレシピ
-
食べるスープ『胡麻豆乳スープ』 食べるスープ『胡麻豆乳スープ』
豆乳を使用したクリーミーなスープです!豆乳に含まれるサポニンやレシチンは、脂肪の蓄積を抑える働きが期待できる成分です。その他に便秘解消のお役に立つオリゴ糖も含まれているため、腸内環境がよくなる効果が期待できます。 ファイト!!【公式】 -
-
食べるスープ『豚キムチの豆乳スープ』 食べるスープ『豚キムチの豆乳スープ』
キムチは乳酸菌がたくさん含まれており、腸内環境を良くする働きがあります。さらにきのこ・もやし等、乳酸菌のエサになる食物繊維もたっぷり入ってさらに整腸効果もアップ!旨みたっぷりの豚肉と、コクのある豆乳を使った、朝晩が涼しくなってきたこの季節に飲みたい、身体も腸も温まるスープです。 ファイト!!【公式】 -
食べるスープ「かぼちゃの豆乳スープ」 食べるスープ「かぼちゃの豆乳スープ」
ハロウィンにもオススメなかぼちゃの豆乳スープです!豆乳は更年期症状でお悩みの方、肥満防止をしたい方に◎ ファイト!!【公式】 -
食べるスープ♪もやしと豚こまの豆乳スープ 食べるスープ♪もやしと豚こまの豆乳スープ
豆乳に味噌とめんつゆを加えた、和風味の具だくさんスープです♪色んな栄養が入っていて、身体によさそう~。温まりますよ♡ ほっこり~の -
鳥ひき肉と豆腐の冷たいピリ辛豆乳スープ 鳥ひき肉と豆腐の冷たいピリ辛豆乳スープ
ピリ辛なのに、豆乳&味噌でまろやか!お肉は鳥ひき肉なので、多分ヘルシー。お豆腐たっぷりで、お腹も満足?ちいちい0917
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21866263