【保育園給食】かじきのみそ焼き

長野県おたり村 @cook_40262049
かじきをしょうゆ、みそ、みりん、しょうがに漬けて焼きました。
このレシピの生い立ち
かじきは骨がなく、魚も40gで薄目のものがきたので、思ったよりも園児は食べてくれました。
中には咀嚼が弱く、なかなか飲み込めない園児もいました。よく噛むためのカミカミ献立として、提供しました。
作り方
- 1
しょうゆ、みそ、みりん、しょうがのすりおろしをよく混ぜる。
- 2
魚に①のたれを絡め、しばらくおく
- 3
クッキングシートを敷いた天板に並べ、180℃のオーブンで8分程度焼く。
コツ・ポイント
ごはんのおかずにはいいですが、ちょっと味が濃かった気がしました。次回作る際は、しょうゆを少し減らそうと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
カジキとズッキーニの味噌焼き カジキとズッキーニの味噌焼き
カジキとズッキーニのボリュームおかずです。しょうが味噌味でご飯がモリモリ食べられる~おつまみにもお弁当にもぴったり!https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12913783315.html 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
新感覚!鮭のヨーグルト味噌焼き☆美味しい 新感覚!鮭のヨーグルト味噌焼き☆美味しい
新感覚!ヨーグルトと味噌を合わせた漬け込みタレに鮭の切り身を漬けて焼きました。味噌漬けより塩辛くなく美味しく仕上がります 管理栄養士かな
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21866284