☆羽付き!シソ餃子☆

みさこママ @tsuji5219
大葉消費に!大葉の爽やかな風味香る✨パリッとした羽付きの大葉餃子!☆★パクパク食べれちゃいます♡
このレシピの生い立ち
家庭菜園で大葉がわさわさなので大葉消費に作りました。
☆羽付き!シソ餃子☆
大葉消費に!大葉の爽やかな風味香る✨パリッとした羽付きの大葉餃子!☆★パクパク食べれちゃいます♡
このレシピの生い立ち
家庭菜園で大葉がわさわさなので大葉消費に作りました。
作り方
- 1
キャベツ、ネギは、微塵切りにする。大葉は、ざくぎりにする。ボールに豚挽肉と野菜を加える。
- 2
☆を加え粘りが出るまで混ぜる。
- 3
餃子の皮で包む。
- 4
フライパンにサラダ油をしき、餃子を円状に隙間が空くように軽く押しつけながら並べ、中火で1〜2分加熱する。
- 5
水溶き小麦粉を餃子の1/3〜1/4が浸かるくらいに回し入れ、全体にいきわたったら蓋をし、中火で4〜5分加熱する。
- 6
ゴマ油を鍋肌から回し入れ、羽根がパリッとするまで焼き揚げる。※鍋を揺すり、傾けるなどして全体に油が馴染むようにする。
- 7
羽根がパリッと仕上がったら火を止め、大皿をフライパンにフタをするようにし、ひっくり返せば完成!
コツ・ポイント
キャベツは、塩揉みなどはせず、そのまま加えることで焼いた時に水気がででジューシーに仕上がります。大葉は、ザグ切りに切ることで香りがでやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21881690