ブーケガルニ②レンジとお茶パックで簡単に

簡単すぎフレンチ
簡単すぎフレンチ @cook_40296994

フランス料理レシピによく出てくるブーケガルニを簡単便利にわかりやすく紹介します。定番の作り方はID:21884446

このレシピの生い立ち
多めに作って保存して、さっと使えるものをと考え、フランスで良くあるガーゼなどで包んだものをもっと楽に作れないかと思っていた所、思いついたやり方です。出汁パック風?です。

ブーケガルニ②レンジとお茶パックで簡単に

フランス料理レシピによく出てくるブーケガルニを簡単便利にわかりやすく紹介します。定番の作り方はID:21884446

このレシピの生い立ち
多めに作って保存して、さっと使えるものをと考え、フランスで良くあるガーゼなどで包んだものをもっと楽に作れないかと思っていた所、思いついたやり方です。出汁パック風?です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りたい数のお茶パックで
  1. タイム 適宜
  2. ローリエ お茶パックの数分
  3. セリ 適宜
  4. ローズマリー 適宜
  5. ネギの青い部分 適宜
  6. セロリの葉 適宜
  7. にんにく 数粒

作り方

  1. 1

    ハーブ類、香味野菜をレンジで乾燥させます。作り方→ レシピID:21864012

  2. 2

    少量ずつお茶パックに詰めていきます。

  3. 3

    量はお好みで。基本はタイムとローリエ、あとパセリがあれば完璧。香味野菜は有れば捨てるような部分を乾燥させて使ってね。

  4. 4

    定番の作り方は→ ID:21884446

  5. 5

    動画でわかりやすく説明しています。↓

  6. 6

    https://youtu.be/KhxeR-tIAwA

  7. 7

    ブログにも書いてます。↓

    https://blog.goo.ne.jp/adam2008

  8. 8

    ハーブ類10〜20gくらいずつでお茶パック6〜7袋分はできると思います。目安です。余っている分量でお好みでどうぞ。

コツ・ポイント

全部一気にレンジで乾燥させてもOK。時間は長めになります。レンジでドライハーブの作り方→ https://cookpad.wasmer.app/recipe/6826263

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
簡単すぎフレンチ
に公開
難しそう、敷居が高そうなイメージの?フランス料理ですが、簡単だけど美味しい、フランス家庭料理をフランスから紹介していきます。日本の(海外でも)スーパーなどで買える食材を使って作れるレシピ中心です。★ブログ: https://blog.goo.ne.jp/adam2008 ★YouTube : https://www.youtube.com/c/kantan_fr
もっと読む

似たレシピ