酢豚☆バルサミコ酢で洋風酢豚【お酢消費】

kanon_3232 @cook_40200182
中華料理の定番、酢豚。
バルサミコ酢で洋風な酢豚を作ってみましょ♪
このレシピの生い立ち
期限の近いバルサミコ酢で何かできないかと。
酢豚☆バルサミコ酢で洋風酢豚【お酢消費】
中華料理の定番、酢豚。
バルサミコ酢で洋風な酢豚を作ってみましょ♪
このレシピの生い立ち
期限の近いバルサミコ酢で何かできないかと。
作り方
- 1
角切りにした豚肉を★を混ぜた漬け汁につける。
- 2
玉ねぎはクシ型に切る。
- 3
たけのこは一口大に切る。
- 4
ピーマンは縦に4等分したのち四角く切る(パプリカも四角に切る)
- 5
人参はひとくち大に切る。
- 6
きくらげはひとくち大に切る。
- 7
らっきょうは粗みじん切りにする。
- 8
にんにくはみじん切りにする。
- 9
下ごしらえ完了。
- 10
●を混ぜて甘酢あんを作る。
- 11
人参を160度の油で火が通るくらい、2分ほど揚げる。
- 12
適量の片栗粉をまぶした豚肉を170度の油で、3〜4分くらい揚げる。
- 13
揚げ完了。
- 14
サラダ油(分量外)を熱したフライパンに豚肉以外の野菜を入れ、しんなりするまで炒める。
- 15
火を通した野菜はフライパンから別皿にあげ、にんにくを入れ香りがたつまで弱火で炒める。
- 16
らっきょうと●の甘酢あんを入れ、弱火でよく混ぜる。
- 17
甘酢あんが混ざったら中火で煮立て、トロミを出す。
- 18
トロミが出たあんに揚げた豚肉を入れて手早く混ぜる。
- 19
豚肉にあんが絡まったら野菜も入れ、手早く混ぜて完成。
- 20
器に盛って、どうぞ。
コツ・ポイント
きくらげは生を使いました。
乾燥のときはお好みの分量でどうぞ。
レンチンでもいいですが
時短のため人参は揚げて火を通します。
トロミがついたあんに具材を入れたら
手早く混ぜてください。時間をかけると
豚の衣がドロドロになってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
揚げないでつくる★洋風★バルサミコ酢豚 揚げないでつくる★洋風★バルサミコ酢豚
バルサミコ酢で作るお洒落な酢豚。揚げないのでヘルシーで簡単!具材もマッシュルーム、パプリカ、ズッキーニなどの洋野菜でも! ryna_barbiegirl -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21885628