【美容】味噌ラタトゥイユ【野菜たっぷり】

野菜嫌いの野菜レシピ @cook_40447005
野菜たっぷりのラタトゥイユです。
味噌を加えてまろやかで食べやすい!
冷やしてそのまま、パスタにかけて、スープにも!
このレシピの生い立ち
夏野菜がおいしい季節になると、色とりどりで体に良さそう!とつい毎年ラタトゥイユを作ってしまいますが、実はそんなに好きではありませんでした。←なぜつくる?
作っているだけで美容に良さそう。
味噌を加えたら、まろやかで食べやすくなりました。
【美容】味噌ラタトゥイユ【野菜たっぷり】
野菜たっぷりのラタトゥイユです。
味噌を加えてまろやかで食べやすい!
冷やしてそのまま、パスタにかけて、スープにも!
このレシピの生い立ち
夏野菜がおいしい季節になると、色とりどりで体に良さそう!とつい毎年ラタトゥイユを作ってしまいますが、実はそんなに好きではありませんでした。←なぜつくる?
作っているだけで美容に良さそう。
味噌を加えたら、まろやかで食べやすくなりました。
作り方
- 1
なす、人参はいちょう切り、ニンニクは包丁で潰しておきます。
- 2
ズッキーニ、パプリカ(写真はカラーピーマン)、玉ねぎも1と同じくらいの大きさに切ります。
- 3
ベーコン(塊)1/2本は1cm幅に切ります。
もちろんスライスベーコン4~5枚でも大丈夫です。 - 4
フライパンにオリーブオイル大さじ1をいれ、ニンニクとベーコンを弱火でじっくり炒めます。
- 5
野菜を加えて炒めます。
- 6
トマト缶1缶と1缶分の水を加え、コンソメの素2個いれて15分ほど弱火で煮込みます。
- 7
途中水気がなくなるよくなら、少し水を足してください。
味噌大さじ2~3を加えて火をとめます。 - 8
完成!
コツ・ポイント
味噌は味をみながら最後に加えて下さい。
スープでのばすと和風ミネストローネになります。
冷やしてそのまま食べても、パンにのせて焼いても、パスタソースにも。
作っておくと万能です。
似たレシピ
-
-
-
-
夏野菜たっぷり栄養満点♪ ラタトゥーユ 夏野菜たっぷり栄養満点♪ ラタトゥーユ
我が家の春~夏の定番お惣菜で、茄子・トマト・玉ねぎ・ピーマンなど夏野菜たっぷり入れたラタトゥーユ。温めても冷やしても、パスタに絡めても、お肉やお魚のソースとして添えて、もちろんこのままでも・・・野菜たっぷり栄養満点ですよ!! ミセス・キッチン -
-
-
-
-
-
夏野菜たっぷりラタトゥイユ。作り置きにも 夏野菜たっぷりラタトゥイユ。作り置きにも
夏野菜たっぷり、栄養満点のラタトゥイユ。材料切って煮込むだけ。冷やして食べるのがオススメ。前菜、作り置きにも。 まこさんど -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21891308