ピーマンの肉詰め

ariキッチンⅡ
ariキッチンⅡ @cook_40296936

ピーマンを美味しく食べられる肉詰めです。肉だねはハンバーグにもなるので、アレンジ自由自在が◎
このレシピの生い立ち
普通のハンバーグに少し飽きたので、お弁当にも使いやすいピーマンの肉詰めにしてみました!

ピーマンの肉詰め

ピーマンを美味しく食べられる肉詰めです。肉だねはハンバーグにもなるので、アレンジ自由自在が◎
このレシピの生い立ち
普通のハンバーグに少し飽きたので、お弁当にも使いやすいピーマンの肉詰めにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 1袋
  2. 小麦粉 少量
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. 人参 1/2
  5. 椎茸 3個
  6. パン粉 一握り
  7. 牛乳 パン粉が浸るくらい
  8. 合い挽きミンチ 300g
  9. 料理酒 大さじ1
  10. 1個
  11. ナツメ 小さじ1
  12. にんにくチューブ 5cm
  13. 生姜チューブ 3cm
  14. 醤油 大さじ1
  15. 塩、胡椒 各少々
  16. 赤ワイン 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンはヘタを落としてから縦半分にカットしてタネとワタを取り除く

  2. 2

    ☆肉だね下準備☆
    玉ねぎをみじん切りにする。
    人参をすりおろす。
    椎茸をみじん切りにする。
    パン粉を牛乳に浸す。

  3. 3

    ボールに合い挽きミンチと少量(大さじ1くらい)の料理酒を入れて白い糸みたいなものが出るまでよくこねる。

  4. 4

    切った野菜をミンチの中に入れてよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    卵とパン粉を牛乳に浸したものを加えてよく混ぜる。

  6. 6

    塩、胡椒、ナツメグ、にんにくチューブ、生姜チューブ、コンソメ、醤油、赤ワインを入れてよく混ぜる。

  7. 7

    ピーマンの水分をキッチンペーパーでしっかりと拭き取り、内側に小麦粉をまんべんなく振りかける。

  8. 8

    肉だねをピーマンに詰める。

  9. 9

    フライパンに油をひいて、火をつける前に肉だねを下にした状態でピーマンを並べる。

  10. 10

    中火くらいで焼いて、肉だねに焼き目が付いてきたらお湯を入れて蓋をして弱火で5分蒸し焼きにする。

  11. 11

    蓋を開けたら中火に戻して、ピーマンを下側になるようにひっくり返して水分が飛ぶまで3分くらい焼く。

  12. 12

    肉だねを軽く押して透明な肉汁が出てこれば完成!
    白っぽい肉汁の場合は、さらにひっくり返して2〜3分焼く。

コツ・ポイント

肉だねがピーマンから剥がれやすいので、お肉を詰めるときは空気を抜くようにしっかり目に押し込むほうがいいです◎

赤ワインは無ければ料理酒で大丈夫です!

余った肉だねはそのまま焼くとハンバーグになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ariキッチンⅡ
ariキッチンⅡ @cook_40296936
に公開

似たレシピ