生ゴーヤ入り スーパードライお稲荷さん 

guzavie
guzavie @cook_40127434

薄揚げは砂糖控えめ、酢飯は砂糖無し。
味が染みるとこれでも結構甘く感じます。

このレシピの生い立ち
甘いお稲荷さんをみんなが喜ぶのはわかっていても、私には作れません。砂糖は大匙1杯が上限です。◎

生ゴーヤ入り スーパードライお稲荷さん 

薄揚げは砂糖控えめ、酢飯は砂糖無し。
味が染みるとこれでも結構甘く感じます。

このレシピの生い立ち
甘いお稲荷さんをみんなが喜ぶのはわかっていても、私には作れません。砂糖は大匙1杯が上限です。◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄揚げ 4枚
  2. ◎だし汁(昆布+鰹節 200㏄
  3. ◎日本酒 大匙1杯
  4. ◎味醂 大匙1杯
  5. ◎※きび砂糖 大匙1杯
  6. ◎薄口醤油 大匙2杯
  7. 酢飯 レシピID : 19828247 200g
  8. ゴーヤ 適量(1/6本)
  9. 白胡麻 適量
  10. ※薄揚げの砂糖は普通大匙3杯位です。好みで増やしてください。

作り方

  1. 1

    薄揚げは開きやすいように上から菜箸を転がしてから、半分に切ります。
    熱湯で10分間茹でてからざるに上げて冷まします。

  2. 2

    この時点で薄揚げはもう、開かなくても袋になっています。もし開きにくい薄揚げの場合は丁寧に指で開きます。

  3. 3

    ◎印の調味料で薄揚げを煮ます。
    煮汁が無くなる前に火を止めて冷まします。

  4. 4

    【もし時間があれば】
    容器に移して一晩冷蔵庫に置くと馴染みます。翌日鍋に入れて温めます。

  5. 5

    ゴーヤのワタをきれいに速く取る方法。
    レシピID : 21928705

  6. 6

    ゴーヤのワタを取り、5㎜位に切り、更に薄切りにします。
    少し歯応えがある位の小ささがいいと思います。

  7. 7

    酢飯にゴーヤと白胡麻を混ぜます。
    (この酢飯はもち麦入りです。)

  8. 8

    少な目に詰めました。
    酢飯200gで7つ完成。

  9. 9

    最近はゴーヤを薬味のように使うことがあります。

  10. 10

    スーパードライ海苔巻。
    レシピID : 20942105

  11. 11

    お味噌汁の薬味のゴーヤ。
    レシピID : 21925007

  12. 12

    ゴーヤおろし。
    レシピID : 21936412

  13. 13

    薄揚げの煮物でゴーヤと薬味たっぷりの冷しきつね蕎麦。
    レシピID : 22018087

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ