サッポロ一番醤油で、冷やし中華風

dyundyun
dyundyun @cook_40087040

サッポロ一番醤油で、お手軽冷やし中華。
このレシピの生い立ち
サッポロ一番を使った冷やしレシピコンテストに応募するために考えました。
具材はありもので、手軽にできる涼しげ麺です。

サッポロ一番醤油で、冷やし中華風

サッポロ一番醤油で、お手軽冷やし中華。
このレシピの生い立ち
サッポロ一番を使った冷やしレシピコンテストに応募するために考えました。
具材はありもので、手軽にできる涼しげ麺です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番醤油 1袋
  2. 好きな具材(ここでは)
  3. ライスたまねぎ 適宜
  4. おくら 2本ぐらい
  5. だいこんの千切り 3センチぐらい
  6. かにかま 2〜3包み
  7. お好みで
  8. 甜麺醤 お好みで
  9. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    好きな具材、スライスタマネギ、おくら、大根の千切り、かにかまを使いました。

  2. 2

    麺を4分茹で、冷水でしめる。

  3. 3

    スープの本に水100 CCを入れ溶かし、酢、甜麺醤、ごま油を加え混ぜる。具材も一緒に混ぜる。

  4. 4

    麺を盛り、3を上からかけ混ぜて完成。
    お好みで、刻み海苔、紅ショウガ、ごまをふりかけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dyundyun
dyundyun @cook_40087040
に公開
母と二人暮らしの高齢者世帯です。煮物など、毎日同じようなレシピに偏りがちなので、クックパッドでレシピを探し作ったりして、便利に活用させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ