食べやすい!ゴーヤのツナマヨ炒め☆

クックIL3BBR☆ @cook_40296790
塩、砂糖、みりん、ツナマヨの効果で苦味軽減(^-^)
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦味をマイルドにするため、思いつく方法をいくつか組み合わせた末、完成しました!
作り方
- 1
ゴーヤを洗い、縦半分に切って中の白いワタをスプーンで取り除く。2〜3mm幅の薄切りにする。
- 2
①に塩をふりかけ、箸で混ぜる。たまに混ぜながら5分以上置く。
- 3
②を流水で洗って水を切り、次は砂糖をふりかけて、箸でかき混ぜて馴染ませる。
- 4
フライパンにごま油をひき、十分に火が通るまで数分炒める。
- 5
途中で火を止め、白だし、オイスターソース、みりんを加えてさらに炒める。
- 6
最後に油を切ったツナを加え、軽く炒めて皿に取り出す。
- 7
全体にマヨネーズをあえて、完成♫
コツ・ポイント
炒め始めは、ゴーヤがごま油を吸ってしまうため適宜ごま油を追加してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21936307