豆腐のステーキ 野菜たっぷりのせ

つくばみらい市
つくばみらい市 @cook_40300009

豆腐を主役にした、高たんぱく質レシピです。レモン汁をかけて、さっぱりいただきましょう。野菜もたっぷり取れます。
このレシピの生い立ち
一人分
【エネルギー】188kcal
【塩分】1.0g

豆腐のステーキ 野菜たっぷりのせ

豆腐を主役にした、高たんぱく質レシピです。レモン汁をかけて、さっぱりいただきましょう。野菜もたっぷり取れます。
このレシピの生い立ち
一人分
【エネルギー】188kcal
【塩分】1.0g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 300g×2パック
  2. こしょう 少量
  3. サラダ油 大さじ1/2
  4. ピーマン 2個
  5. パプリカ 1/2個
  6. えのきたけ 1パック(200g)
  7. ■酒 大さじ4
  8. ■しょうゆ 小さじ2
  9. ■塩 小さじ1/2弱
  10. ■こしょう 少量
  11. サラダ油 小さじ1
  12. レモン 1/2個

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をペーパータオルに包み、重しをして、水けをきる。厚みを半分にし、大きさを2等分する。

  2. 2

    ピーマンとパプリカはへたと種を除いて縦に細く切る。えのきたけは石づきを除いて3cm長さに切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、豆腐を入れて両面を焼く。こしょうをふり皿に盛る。

  4. 4

    フライパンにサラダ油小さじ1を足し、②を入れて炒める。しんなりとしたら酒を振り入れ、しょうゆと塩、こしょうで調味する。

  5. 5

    豆腐に④をのせ、くし形に切ったレモンを添える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つくばみらい市
つくばみらい市 @cook_40300009
に公開
茨城県つくばみらい市の公式キッチンです。管理栄養士おすすめの子育て世代向けレシピや、生活習慣病予防レシピなどをご紹介します。その他、食育に関する情報の発信を行っていきます。つくばみらい市HP:http://www.city.tsukubamirai.lg.jp
もっと読む

似たレシピ