鶏むね肉の南蛮漬け

K’sキッチン☆
K’sキッチン☆ @cook_40296444

鶏むね肉と野菜たっぷりとを甘酢で漬けました。夏バテ解消に!よく冷やして食べてください。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉のおいしい食べ方を研究しました。

鶏むね肉の南蛮漬け

鶏むね肉と野菜たっぷりとを甘酢で漬けました。夏バテ解消に!よく冷やして食べてください。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉のおいしい食べ方を研究しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏むね肉 300g
  2. タマネギ(中) 1個
  3. にんじん(中) 1/2本
  4. ピーマン 2個
  5. ※酢 100mL
  6. ※醤油 大3(45mL)
  7. ※砂糖 大3
  8. 片栗粉 大2
  9. サラダ油 大2
  10. 日本酒 大2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を一口大にそぎ切りして日本酒を振りかけてしばらく置く。

  2. 2

    タマネギはスライス、にんじんとピーマンは千切りにする。

  3. 3

    ボールに※の調味料を入れて砂糖をよく溶かす。

  4. 4

    3の調味料に2のタマネギ、にんじん、ピーマンを入れる。

  5. 5

    1の鶏むね肉の両面に片栗粉をまぶして、フライパンにサラダ油をしいて表裏3分ほど焼く。

  6. 6

    鶏むね肉の粗熱が取れたら、4の中に投入する。

  7. 7

    冷蔵庫で冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

鶏むね肉の代わりに、鶏もも肉やささみでもおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
K’sキッチン☆
に公開
カリスマ主夫です。本当は単なる料理好き男子です。料理は、なんでもおいしいと言って食べてくれる奥さんのためと、酒をおいしく飲むために作ります。K’sキッチン☆は、あまりオリジナリティがあるレシピではありません。どこかで見たことのあるレシピだなと思うものが多いと思います。単に、また作りたくなったときにすぐに引き出せるように、自分でレシピをまとめておきたいからアップしています。
もっと読む

似たレシピ