枝豆の冷製ポタージュ

深谷市公式キッチン「ふかやごはん」
深谷市公式キッチン「ふかやごはん」 @cook_40082317

ゆで枝豆があれば、あとは一切火を使わずに作る簡単ポタージュです。暑い夏に、ぜひお試しを!
このレシピの生い立ち
夏に旬をむかえる野菜たちを美味しく食べられるレシピを、保健センター管理栄養士が考えました。 「深谷市健康づくり応援店」に、野菜レシピカードを置いていただいています。

枝豆の冷製ポタージュ

ゆで枝豆があれば、あとは一切火を使わずに作る簡単ポタージュです。暑い夏に、ぜひお試しを!
このレシピの生い立ち
夏に旬をむかえる野菜たちを美味しく食べられるレシピを、保健センター管理栄養士が考えました。 「深谷市健康づくり応援店」に、野菜レシピカードを置いていただいています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 枝豆(さや付き) 240g
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. バター 20g
  4. 牛乳 500ml
  5. 塩麹 小さじ2
  6. 生クリーム 100ml
  7. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ゆで枝豆はさやから出し、薄皮をとる。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りにし、バターをのせてラップをして3分程加熱する。

  3. 3

    ミキサーに1と2と牛乳、塩麹、生クリームを入れて、なめらかになるまで攪拌する。

  4. 4

    塩・こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

<栄養価(1人分)>
エネルギー:276kcal
たんぱく質:9.1g
脂質:21.2g
炭水化物:12.6g
食塩相当量:0.8g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
深谷市公式キッチン「ふかやごはん」
に公開
農業が盛んな関東の台所『深谷市』特産品を使ったおいしい料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ