〖 鶏もも肉と青ニラの焼きそば 〗

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

鶏もも肉のプリプリ食感と旨味、青ニラの香りとシャキシャキ食感、焼いた麺の香ばしさと食感、焼きそばソース×だし醤油が旨い!
このレシピの生い立ち
焼きそば麺を買っていたのがあったのと、にら餃子を作るのに収穫していた青ニラが残ってたのでそれを使って、焼きそばを作ろうと。買った鶏もも肉を使って、焼きそばソースとだし醤油を合わせた焼きそばがいいなと思って作ってみたら美味しかったので。

〖 鶏もも肉と青ニラの焼きそば 〗

鶏もも肉のプリプリ食感と旨味、青ニラの香りとシャキシャキ食感、焼いた麺の香ばしさと食感、焼きそばソース×だし醤油が旨い!
このレシピの生い立ち
焼きそば麺を買っていたのがあったのと、にら餃子を作るのに収穫していた青ニラが残ってたのでそれを使って、焼きそばを作ろうと。買った鶏もも肉を使って、焼きそばソースとだし醤油を合わせた焼きそばがいいなと思って作ってみたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 250g
  2. 小さじ1/5
  3. S&B ホワイトペッパー 適量
  4. ニラ 115g
  5. 日清オイリオ キャノーラ油 大さじ2
  6. 焼きそば麺 3袋
  7. タカラ「料理のための清酒」 大さじ1
  8. オタフク 焼そばソース 45g
  9. CO-OP だししょうゆ 15g~
  10. S&B ホワイトペッパー 適量

作り方

  1. 1

    青ニラを水で洗って水気を拭いて、5cm長さに切る。鶏もも肉は2、5cm×2、5cmに切って、塩、ホワイトペッパーをかける

  2. 2

    フライパンにオイル大さじ1、焼きそば麺を入れて、中火にかける。フライパンが熱くなってきたら、中弱火にして4分ぐらい焼く。

  3. 3

    ひっくり返して、オイル大さじ1を入れて裏面も同じように焼き目が付くまで焼いていく。皿に取り出して、鶏もも肉を入れて焼く。

  4. 4

    鶏もも肉をひっくり返して、料理酒を入れて、しっかりと火を通すように焼いていく。

  5. 5

    料理酒が蒸発して、鶏もも肉に火が入って焼き目が付いたら、青ニラの白い部分を入れてさっと炒める。焼きそば麺を入れて炒める。

  6. 6

    焼そばソース、だし醤油を入れて炒め合わせて、青にらの青い部分を入れて炒める。ホワイトペッパーをかけて炒め合わせたら完成♪

コツ・ポイント

ホワイトペッパーは気持ち多めに。

鶏もも肉のプリプリ食感と旨味、青ニラの香りとシャキシャキ食感、焼いた麺の香ばしさと食感、焼きそばソース×だし醤油の旨味のダブル使いが旨い!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ