エスニック★スープ★アジアン

mana07mana @cook_40224181
レモングラスの効いた爽やかなエスニックヌードルが10〜15分で出来上がります
(麺も並行して茹でた場合)
このレシピの生い立ち
レモングラスを大量処理した際に出た、保存しない分を活用したくて作ってみたら、剥いた1枚もののレモングラスたちがしっかり仕事してくれました。
茎と葉の端数を有効に使え、短時間で美味しいスープができました
エスニック★スープ★アジアン
レモングラスの効いた爽やかなエスニックヌードルが10〜15分で出来上がります
(麺も並行して茹でた場合)
このレシピの生い立ち
レモングラスを大量処理した際に出た、保存しない分を活用したくて作ってみたら、剥いた1枚もののレモングラスたちがしっかり仕事してくれました。
茎と葉の端数を有効に使え、短時間で美味しいスープができました
作り方
- 1
お鍋に水とネギ、レモングラスをいれて沸騰させる
- 2
沸騰したお鍋にニンニクとブイヨンを入れて煮立たせる
- 3
沸騰したら弱火にしてナンプラーを入れてよくかき混ぜ、火を止めて出来上がりです
- 4
器に茹でた麺(ここでは稲庭うどん)を入れてスープをかけ好きな具材を入れてお召し上がりください
- 5
お好みで七味、辛味ソースを入れても美味しいです
- 6
○つくれぽありがとうございます、励みになります!
コツ・ポイント
●レモングラスは処理で出た破片的なものでもできます
●ナンプラーはお好みで量を調整してください
●麺を入れず、スープとして飲むときはナンプラーを少し減らしてください
似たレシピ
-
-
-
エスニックワンタンスープ エスニックワンタンスープ
ホームパーティーで作った揚げ春巻きの具の残りでエスニックな具沢山ワンタンスープを作りました。この具をお団子状にしてお鍋にしてもきっとおいしい!是非レモングラス(最近はスーパーなどで手に入りますよね♪)を入れていい香りのスープを楽しんでください! もぐもぐたべる -
-
-
-
-
-
-
-
-
冬瓜と豚バラのエスニックスープ 冬瓜と豚バラのエスニックスープ
エスニックな風味ととろとろの冬瓜が特徴の、あっさりだけど味わい深いスープ。パクチー大好きなのでたっぷりトッピングしました クックSMLNDJ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21972048