米粉と豆乳のホワイトソース

簡単にレンジだけで作れる、グルテンフリー&ほぼカゼインフリーのホワイトソース。3つの材料の比率を変えて、色々応用できます
このレシピの生い立ち
鍋で作るとつい、茶色く焦がしてしまうホワイトソースを、レンジで作ると楽ちんです。豆乳と米粉で、グルテンフリー&ほぼカゼインフリーになります。これで、グルテンフリーのレシピもグッと広がります。最近は、カゼインフリーのチーズも出てきています。
米粉と豆乳のホワイトソース
簡単にレンジだけで作れる、グルテンフリー&ほぼカゼインフリーのホワイトソース。3つの材料の比率を変えて、色々応用できます
このレシピの生い立ち
鍋で作るとつい、茶色く焦がしてしまうホワイトソースを、レンジで作ると楽ちんです。豆乳と米粉で、グルテンフリー&ほぼカゼインフリーになります。これで、グルテンフリーのレシピもグッと広がります。最近は、カゼインフリーのチーズも出てきています。
作り方
- 1
バターを1分〜2分レンジでチンして、溶かします。
(量が少なかったら、短くしてください) - 2
そこに、米粉を入れます。バターと米粉が馴染む様に混ぜます。
- 3
❷を2分レンジでチンします。(量によって、時間の加減してください)
バターと米粉が馴染んで、サクサクした、ルーになります - 4
そこに、冷たい(温かいのはダメ)豆乳を、少しずつ混ぜながら、入れます。好みで、ベーリーフの葉っぱと白ワインを入れます。
- 5
❹をレンジで、10分チンします。途中、2〜3分ごとに、泡立て器でかき混ぜます。この時とろみ具合で、時間を調節してください
- 6
❺に、塩コショウで味付けをして、出来上がり。
- 7
❻に炒めた野菜と茹でたマカロニを入れて、グラタン皿に入れます。溶けるチーズをかけて、オーブントースターで10分焼きます。
- 8
グルテンフリーのマカロニをつかえば、グルテンフリーグラタンの出来上がり。
- 9
ホワイトソースがレンジで簡単に作れれば、いろいろ応用ができて、楽しいです。
コツ・ポイント
バターと米粉(小麦粉でも出来る)の量は、比例しているので、使いたい量が作れます。豆乳(牛乳でも出来る)は、必ず冷たいものを入れてください。温かいと、ダマになります。途中、何回か、混ぜてください。ワインとベーリーフの葉を入れると香りがいいです
似たレシピ
-
【簡単】米粉で作る豆乳ホワイトソース 【簡単】米粉で作る豆乳ホワイトソース
【簡単】グルテンフリーの簡単ホワイトソースです❀.*・゚ダマになりにくくとても簡単に美味しいホワイトソースが作れます♡ Rose✵Cafe -
-
レンジで簡単!豆乳と米粉のホワイトソース レンジで簡単!豆乳と米粉のホワイトソース
電子レンジで、とろ~りクリーミーなホワイトソースが簡単に作れます。グルテンフリー、乳製品不使用で、アレルギーでも安心♪ むすたーはむ -
米粉のホワイトソースでポテトグラタン 米粉のホワイトソースでポテトグラタン
豆乳と米粉で簡単に作れるホワイトソース。お好みの具材で何種類ものグラタンができちゃいます。グルテンフリーで腸活♪ 食べながらセラピー -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ