小松菜入り和風塩ポトフ

アグリー農園 @cook_40055103
コトコトと煮た大根と手羽元でとても暖まるポトフです。小松菜も加えて、栄養価も高くなります!
このレシピの生い立ち
安く買った大根を一度にたくさん消費したかったので。
小松菜入り和風塩ポトフ
コトコトと煮た大根と手羽元でとても暖まるポトフです。小松菜も加えて、栄養価も高くなります!
このレシピの生い立ち
安く買った大根を一度にたくさん消費したかったので。
作り方
- 1
大根は大きめの乱切り、シイタケは半分に切る。ベーコンは1センチ幅に切る。ニンニクは半分に切る。
- 2
タマネギはくし形、小松菜は4センチ幅に切る。
- 3
鍋に大根、手羽元、タマネギ、ベーコンを入れ、Aのニンニク、ロリエ、水を加えて煮る。
- 4
最初は強火、沸いてきたらアクをとり、火を弱めて蓋をしてコトコト煮込む。途中でシイタケを加える。
- 5
大根が軟らかくなれば、小松菜を加えて一煮立ちさせる。塩(小匙2/3)で調味する。
- 6
盛り付けてから黒コショウをふる。
コツ・ポイント
大根、手羽元が軟らかくなるまでじっくりと煮てください。シイタケは他のキノコに代えても美味しくできます。手羽元とベーコンの旨味を小松菜が吸って、さらに美味しく食べれます。
似たレシピ
-
-
-
-
大根入り♡ニンニク醤油味のコクまろポトフ 大根入り♡ニンニク醤油味のコクまろポトフ
おでんの大根が大好きな人に♡まるで洋風野菜おでん♡手羽元からの出汁とニンニク醤油がしみて旨味たっぷりコクまろポトフです♡ ミセスオリーブ -
ほっこり@和風ポトフ ほっこり@和風ポトフ
野菜がいっぱい取れて、体がほっこりするような和風なポトフです。春野菜(きゃべつ,玉ねぎ,大根,じゃがいも)を使うと、より一層美味しいです。 ゴーちゃんのママ -
-
◎圧力鍋で♪大根と鶏手羽元の中華風ポトフ ◎圧力鍋で♪大根と鶏手羽元の中華風ポトフ
圧力鍋でやわらかく煮た大根が美味しいポトフです♪手羽元も圧力鍋効果で肉離れもよくやわらかいです♪ちょっと洋風から離れて、鶏がらスープで煮込みました♪ yummysunny -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21997298