小松菜入り和風塩ポトフ

アグリー農園
アグリー農園 @cook_40055103

コトコトと煮た大根と手羽元でとても暖まるポトフです。小松菜も加えて、栄養価も高くなります!
このレシピの生い立ち
安く買った大根を一度にたくさん消費したかったので。

小松菜入り和風塩ポトフ

コトコトと煮た大根と手羽元でとても暖まるポトフです。小松菜も加えて、栄養価も高くなります!
このレシピの生い立ち
安く買った大根を一度にたくさん消費したかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 900g
  2. タマネギ 大1個
  3. 鶏手羽元 8本
  4. 小松菜 1束
  5. 生シイタケ 4枚
  6. ベーコン 2枚
  7. A ニンニク 1片
  8. A ロリエ 1枚
  9. A 4カップ
  10. 塩、粗びき黒コショウ 適量

作り方

  1. 1

    大根は大きめの乱切り、シイタケは半分に切る。ベーコンは1センチ幅に切る。ニンニクは半分に切る。

  2. 2

    タマネギはくし形、小松菜は4センチ幅に切る。

  3. 3

    鍋に大根、手羽元、タマネギ、ベーコンを入れ、Aのニンニク、ロリエ、水を加えて煮る。

  4. 4

    最初は強火、沸いてきたらアクをとり、火を弱めて蓋をしてコトコト煮込む。途中でシイタケを加える。

  5. 5

    大根が軟らかくなれば、小松菜を加えて一煮立ちさせる。塩(小匙2/3)で調味する。

  6. 6

    盛り付けてから黒コショウをふる。

コツ・ポイント

大根、手羽元が軟らかくなるまでじっくりと煮てください。シイタケは他のキノコに代えても美味しくできます。手羽元とベーコンの旨味を小松菜が吸って、さらに美味しく食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アグリー農園
アグリー農園 @cook_40055103
に公開
三重県は名張、四方を森に囲まれた山間できれいな水とたっぷり光を浴びさせ水耕栽培で小松菜、水菜、リーフレタス、フリルアイス等を愛情いっぱいに育てています。「食は命」です。私たちはその「命」に関わる部分で働き、素晴らしい「命」の輝きを育み、安心を食卓に届けたいと願っています。アグリー農園のお野菜を使ったスタッフおすすめのレシピをお届けします♪http://agree-nouen.com/
もっと読む

似たレシピ