なすの豚バラ肉巻き【お弁当・おつまみに】

今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481

まあ作ったらお弁当まで残せず食べてしまうのですが。

このレシピの生い立ち
肉巻きは脂身のある豚バラ肉がいいよと知人に教わり、火加減などコツを聴いて作った出稼ぎメシです。
祖母のなすが絶品おかずになり、2食分作ったはずが1食でなくなりました……。

なすの豚バラ肉巻き【お弁当・おつまみに】

まあ作ったらお弁当まで残せず食べてしまうのですが。

このレシピの生い立ち
肉巻きは脂身のある豚バラ肉がいいよと知人に教わり、火加減などコツを聴いて作った出稼ぎメシです。
祖母のなすが絶品おかずになり、2食分作ったはずが1食でなくなりました……。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分(のはずだった量)
  1. なす 中1本
  2. 豚バラ薄切り肉 200g
  3. 米油 ほんの少し
  4. 自然塩 小1

作り方

  1. 1

    なすを適当な長さに切り、縦に4分の1~6分の1に切り、豚バラ肉を巻きつけます。

  2. 2

    巻き終わりを下にしてフライパンかホットプレートに並べ、塩を振り、中火で焼きます。
    油はほんの気持ち敷いてもよいかも。

  3. 3

    全面に焼き色が付きなすに火が通ったら出来上がり。
    焼き色がついてもなすが生の場合は、日本酒を加えて蒸してもOK。

  4. 4

    昔アスパラやアボカドを巻いたレシピも書いたものです。
    ID20527929
    ID20528770

  5. 5

    茹でブロッコリーやカリフラワーなら豚こまでもOK。
    ID20726716

コツ・ポイント

・脂身のあるバラ肉推奨
・火の通りを考え、なすはまあまあ細めに切る
・塩は火を入れる前に振ってうまみを引き出す
・薄切り肉は強火で焼くのが基本だけど、なすに火を通すため今回は強めの中火で
・味つけはシンプルに塩のみですが、まあお好みで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481
に公開
理想の男性が柴田勝家なので「今日の勝家御膳」です。原則、動物性食材不使用、電子レンジ不使用、食材を丸ごと使用するマクロビオティック(最近は動物性食材を使うことも増えました。おいしいのがいいね)未来のダーリン勝家さまに召し上がっていただく「勝家御膳」を日々研究中。
もっと読む

似たレシピ