焼き茄子とシソのゴマダレ漬け

アポロン☆ @cook_40222524
おつまみにもなるし、何より白米との相性バッチリ(人 •͈ᴗ•͈)
このレシピの生い立ち
ふと見たユーチューブで紹介されていたレシピを子どもも食べれる味にして記録用に残しました!
焼き茄子とシソのゴマダレ漬け
おつまみにもなるし、何より白米との相性バッチリ(人 •͈ᴗ•͈)
このレシピの生い立ち
ふと見たユーチューブで紹介されていたレシピを子どもも食べれる味にして記録用に残しました!
作り方
- 1
茄子はヘタを取り5ミリの厚さで縦切りにする。
- 2
鍋にごま油を入れてニンニク、しょうがを香りが出るまで炒める。
- 3
★を全て入れて沸騰させる。2分ほどしたら火を止める。お好みでごま油を大1(分量外)を入れると風味アップ!
- 4
①の茄子を焼き色がつくまで焼く。
- 5
深めのお皿やタッパーなどに③のタレ→茄子→シソを繰り返し重ねていく。完成〜!
コツ・ポイント
できたてを食べても◎少し味を染み込ませるとさらに旨さアップ◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
すぐなくなる焼きナスの人参にんにくと生姜 すぐなくなる焼きナスの人参にんにくと生姜
にんにくと生姜の香りで食欲アップ↑↑↑人参を大量消費するので栄養もバッチリ☆2人でペロッと食べてしまう簡単レシピです ⭐らきやん⭐ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22015046