お年寄り絶賛シリーズ☆茄子トマト煮ピザ☆

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

茄子をニンニクで炒め、トマトソースを加え、じっくり弱火で煮込みます。茄子が柔らかく成るまで。フツフツと弾くので火傷注意☆
このレシピの生い立ち
茄子の栄養、効果は茄子料理に乗せてますので【チーズ】効果、チーズに含まれるリン酸カルシウムが、唾液に混ざり溶けた歯を再石炭化。血管を柔らかく、カルシウム、脂肪燃焼の手助け、蓄積を防ぐ。
高齢者には救世主と言うべき食材、認知症、高血圧予防☆

お年寄り絶賛シリーズ☆茄子トマト煮ピザ☆

茄子をニンニクで炒め、トマトソースを加え、じっくり弱火で煮込みます。茄子が柔らかく成るまで。フツフツと弾くので火傷注意☆
このレシピの生い立ち
茄子の栄養、効果は茄子料理に乗せてますので【チーズ】効果、チーズに含まれるリン酸カルシウムが、唾液に混ざり溶けた歯を再石炭化。血管を柔らかく、カルシウム、脂肪燃焼の手助け、蓄積を防ぐ。
高齢者には救世主と言うべき食材、認知症、高血圧予防☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ディサービス使用
  1. 茄子茄子は蔕だけを切り落とします。 10本
  2. 油【茄子が炒められる位の量で。】 適量
  3. トマト【瓶入りを使いましたが、缶詰トマト、生トマトでもOKです。】 2瓶
  4. コンソメ【トマトソースの味見をしてから、加えて下さい。】 適量
  5. 溶ろけるチーズ【どんな種類でも構いません。】 適量
  6. ネギ【無くても構いません。】
  7. ニンニク【茄子を炒めます。】 3片

作り方

  1. 1

    茄子は蔕を落とし、お好みの切り方で、切り分けます。油で茄子を炒めたら、トマトを加えて煮込みます。

  2. 2

    フツフツ煮立って来たら、コンソメを加えます。弱火で、じっくり動かしながら煮込みます。

  3. 3

    茄子にトマト味が染み込み、出来上がりです。

  4. 4

    市販のピザ、トルティーヤ等に、茄子トマトを乗せて、長ネギも乗せます。
    茄子が大きい時は、半分にします。

  5. 5

    溶ろけるチーズを乗せて、オープンで焼きます。

  6. 6

    焼き上がりました、切り分けて、おやつで頂きます☆

  7. 7

    残った茄子トマトソースは、瓶等に詰めて冷蔵庫で、一週間は日持ちしますが、早めにパスタ、グラタン等に使い果たしましょう☆

  8. 8

    プランター、きゅうり育て。
    高齢者人気検索トップ1位~トップ10位入り、150品目に成りました。皆様、有難うございます

コツ・ポイント

茄子は、厚めに切り分けて、ニンニクで、ざっといためたら、トマトソースを加え、じっくりと弱火で煮込みました。
フツフツと、トマトが飛び散ったりします、火傷に注意です。

利用者さん、洋風が好きです。
チーズも大好きです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ