鶏もも肉のカレークリームグラタン

FUJIのおすすめ @cook_40304088
子どもも大人も大好きなグラタンをまろやかでスパイシーなカレー風味のソースで仕上げました。
このレシピの生い立ち
まろやかでスパイシーなカレー風味のソースにからんだ鶏肉と野菜が絶品です。
手間のかかるクリームソースも具材と一緒に作ることで簡単にできます。
鶏もも肉のカレークリームグラタン
子どもも大人も大好きなグラタンをまろやかでスパイシーなカレー風味のソースで仕上げました。
このレシピの生い立ち
まろやかでスパイシーなカレー風味のソースにからんだ鶏肉と野菜が絶品です。
手間のかかるクリームソースも具材と一緒に作ることで簡単にできます。
作り方
- 1
にんじんはひと口大の乱切りにする。ブロッコリーは小房にわける。
- 2
玉ねぎはくし切りにする。カレールウは細かく刻む。鶏もも肉はひと口大に切る。
- 3
耐熱皿ににんじんを並べ、水大さじ1(分量外)をまわしかけ、ふんわりとラップをする。
- 4
電子レンジ(600W)で1分加熱し、ブロッコリーを加え、再びラップをして、電子レンジ(600W)で3分程加熱する
- 5
フライパンにバターを入れて中火で熱する。バターがとけたら鶏肉を皮面を下にして入れ、焼き色がつくまでしっかりと焼く。
- 6
焼き色がついたら上下を返し、両面を焼く。玉ねぎとにんじんを入れて一緒に焼く。
- 7
全体に火が入ったら火を弱め、薄力粉をふり入れる。全体になじませ、粉っぽさがなくなったら水とカレールウを入れて中火にする。
- 8
牛乳とコンソメを入れて混ぜ合わせる。ブロッコリーも入れてとろみがつくまで混ぜながら火を入れる。
- 9
器に盛りつけ、ピザ用チーズをのせる。トースターでチーズに焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
野菜を先にレンジで加熱することで、煮込み時間が短縮できます。
似たレシピ
-
-
-
-
【SE】カレークリームグラタン 【SE】カレークリームグラタン
カレーをグラタンにするのではなく、グラタンをカレー風味にしてみただけ!、なんだけど、結構美味しい。市販のホワイトソースを使えば直ぐに出来ます。普通のグラタンに飽きたら、お試しあれ。HILOAD
-
-
-
簡単!鮭とポテトのカレークリームグラタン 簡単!鮭とポテトのカレークリームグラタン
ホワイトソースを作る必要がなく失敗しらず!じゃがいもの甘味と鮭の旨みが溶け出たカレークリームが絶品!秘密の隠し味あり♫ 河埜玲子 -
☆秋刀魚とポテトのカレークリームグラタン☆ ☆秋刀魚とポテトのカレークリームグラタン☆
秋の味覚・秋刀魚を洋風にアレンジ♪マイルドなカレークリームソースでお魚嫌いのちびっこも食べられるかも!? すいキッチン -
夏野菜のカレークリームグラタン 夏野菜のカレークリームグラタン
カレーアレンジレシピ♪ビタミンB群・ビタミンC豊富、カレーとにんにくの香りが食欲をそそる一品です。夏バテ対策にもどうぞ! やましぃ*管理栄養士 -
えびアボカドのカレークリームグラタン。 えびアボカドのカレークリームグラタン。
色は何かあれですが…。クリーミィ好きにはたまりません。ああ、アボカドが。チーズが。まったりカレークリームと絡みます。 akiyoshizu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22105155