キンパ(ひき肉で)

ちぃままHey
ちぃままHey @cook_40117473

買うと高いキンパ。家にあるもので作ってみました。

このレシピの生い立ち
デパ地下で美味しそうに売られていますが家族4人分となると尻込みするお値段。
家にあるもので作ってみたらなかなかイケる!
そしてたくさん食べられる!

キンパ(ひき肉で)

買うと高いキンパ。家にあるもので作ってみました。

このレシピの生い立ち
デパ地下で美味しそうに売られていますが家族4人分となると尻込みするお値段。
家にあるもので作ってみたらなかなかイケる!
そしてたくさん食べられる!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8本分
  1. 3合
  2. ひき肉 500g
  3. 青菜(今回は小松菜1/2袋とみつば1袋) 適宜
  4. きゅうり 1本
  5. 5個
  6. 人参 1本
  7. ゴマ 適宜
  8. たくあん 10センチ程度
  9. ごま 適宜
  10. 適宜
  11. 生姜 少々
  12. ニンニク 少々
  13. 焼肉のタレ 適宜
  14. サムジャン 適宜
  15. 砂糖 少々
  16. 焼き海苔 8枚

作り方

  1. 1

    米は普通に炊いて塩とごま油で味つけ。
    青菜はカットせずに茹でて水気を切り醤油で洗う。

  2. 2

    きゅうりも長いまま8等分に切る。
    たねが多ければ取り除く。
    人参は細切りにしてごま油で炒め塩胡椒で味つけし、ゴマをまぶす

  3. 3

    卵焼きを焼いて細長く切る。
    たくあんは10センチ長さの1センチ角程度に切ってごま油で炒め酒をふりかけてさらに炒めておく。

  4. 4

    ひき肉はごま油、生姜のすりおろし、ニンニクのすりおろしで炒めペーパー等で油を取り除き焼肉のタレやサムジャン、砂糖で味つけ

  5. 5

    材料は並べておくと巻きやすい

  6. 6

    巻きすに焼き海苔を置き、手前4分の3程度に薄くご飯をひろげて具を彩りよく乗せてキュッと巻く

  7. 7

    一口で食べたいので薄めにカットするとよい。
    切るたびに濡れ布巾で包丁を拭くときれいに切れる。

  8. 8

    牛薄切り、沢庵、卵焼き、人参、きゅうり、大葉、カニカマで巻いたバージョン

  9. 9

    豚肉バージョン

  10. 10

    海苔は日本の安めの海苔で充分な気がする。

  11. 11

コツ・ポイント

すぐに食べないならきゅうりも塩をして水気をとっておくことをおすすめします。
私のは薄味なので、家族は好みでサムジャンを添えて食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃままHey
ちぃままHey @cook_40117473
に公開
楽しく楽チンに美味しいものを食べたい
もっと読む

似たレシピ