出汁不要!具だくさんの豚汁

ズボラのミクぽん @pon_a
味噌汁を上手に作れないわたしでも、これならおいしく仕上がります。肉の旨味。
このレシピの生い立ち
味噌汁作りが苦手です。出汁をとってもうまくできたためしがない。豚汁ならいつもおいしく作れるので自信を持ってレシピにしました。
出汁不要!具だくさんの豚汁
味噌汁を上手に作れないわたしでも、これならおいしく仕上がります。肉の旨味。
このレシピの生い立ち
味噌汁作りが苦手です。出汁をとってもうまくできたためしがない。豚汁ならいつもおいしく作れるので自信を持ってレシピにしました。
作り方
- 1
野菜はすべて2~3ミリほどの厚みに切って、鍋に入れる(形はなんでもよし)。舞茸は食べやすくほぐし、鍋に入れる。
- 2
野菜と舞茸を入れた鍋に水を入れ、中火にかける。ふたをして野菜が柔らかくなるまで煮る。
- 3
豚肉を入れ、弱めの中火で火を通す。
※気になる人はここでアクをとる - 4
火を消し、味噌で味付ける。好みで七味唐辛子を振ってできあがり!
コツ・ポイント
肉は豚こま(ウデ・カタ)の脂がついた部分が、ほどよく食べごたえもあっておすすめです。翌日は茶色くなりますので、できればその日中に召し上がってください(赤味噌を使えば色は気にならない)。
似たレシピ
-
根菜たっぷり豚汁★だし汁なしで美味豚汁 根菜たっぷり豚汁★だし汁なしで美味豚汁
豚肉と野菜の旨味で、うまうま豚汁★だし汁を使わず、化学調味料なしで、味噌と素材の旨味だけで美味しく作れます。 あゆみいくっきんぐ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22108814