大根の葉のふりかけ

ちゃび☆☆ @cook_40384044
おでんなど、大根を大量消費するときに作ってます。葉も皮も使いきれて美味しい!
白飯にかけても混ぜてもokです(^^)
このレシピの生い立ち
使い方を悩む大根の葉。捨てがちの皮を捨てずに使い方きりたい!子供も大人も喜ぶものを!
大根の葉のふりかけ
おでんなど、大根を大量消費するときに作ってます。葉も皮も使いきれて美味しい!
白飯にかけても混ぜてもokです(^^)
このレシピの生い立ち
使い方を悩む大根の葉。捨てがちの皮を捨てずに使い方きりたい!子供も大人も喜ぶものを!
作り方
- 1
大根の葉→茎は小口切り
葉は千切り
(大根の皮もあれば細切りに)
豚肉→細切り
にんにく→千切り - 2
切った大根の葉(大根の皮も)をボールに入れ、塩をふり揉んで水気をしぼります。
- 3
フライパンにごま油、にんにくを入れ炒め、香りが出てきたら豚肉を炒める。
- 4
豚肉に火が通ったら、②を入れ軽く炒め、砂糖、醤油を入れたら汁気がなくなるまで炒めて完成。
コツ・ポイント
調味料はお好みで調整してください。
お肉もがっつり食べたい時は多めにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大根の葉っぱで♪桜えびと大根葉のふりかけ 大根の葉っぱで♪桜えびと大根葉のふりかけ
葉がついたままのほうが安い大根☆だけど活用法に困るときありますよね(o>ω ともえ0918常備菜に*大根の葉としらすのふりかけ風* 常備菜に*大根の葉としらすのふりかけ風*
葉付き大根の葉を無駄なく使います。ご飯にのせて食べると美味しいですよ☆葉付き大根を購入したらぜひ作ってみて下さい。 モリボーノ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22109574