ヴィーガンレシピ~高野豆腐の煮物~

とらめり
とらめり @cook_40301181

シンプルな高野豆腐。
複雑な調味料や食材はなし。
冷蔵庫で3~5日保存可。
だし汁を絞って、フライにしても美味しい。
このレシピの生い立ち
料理苦手な姉への引き継ぎ書

ヴィーガンレシピ~高野豆腐の煮物~

シンプルな高野豆腐。
複雑な調味料や食材はなし。
冷蔵庫で3~5日保存可。
だし汁を絞って、フライにしても美味しい。
このレシピの生い立ち
料理苦手な姉への引き継ぎ書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 高野豆腐 6切れ
  2. 干ししいたけ 3枚
  3. いんげん 6本
  4. ⚫だし汁(干ししいたけの戻し汁+ 800ml
  5. ⚫砂糖 大さじ4
  6. ⚫みりん 大さじ4
  7. ⚫薄口醤油 大さじ1.5
  8. ⚫塩 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    材料を準備

  2. 2

    鍋に⚫の材料を入れ、沸騰させる

  3. 3

    だし汁を沸かしている間に、干ししいたけを1個当たり、8等分にカット。

  4. 4

    だし汁が沸騰したら、高野豆腐としいたけを投入。(高野豆腐は水で戻さず、カットもせず、そのまま)

  5. 5

    中火の落し蓋なしで、15分煮る。

  6. 6

    煮ている間に、いんげんを茹でて3cm幅にカット。

  7. 7

    15分経ったら火を止めて、いんげんを入れそのまま冷ます。

  8. 8

    冷めたら、高野豆腐を食べやすい大きさにカット。

  9. 9

    盛り付けて終わり。冷めても美味しい。

コツ・ポイント

だし汁が沸騰した時点で味見。薄ければ醤油を追加。甘めなので、好みで砂糖とみりんは減らしてもよいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とらめり
とらめり @cook_40301181
に公開

似たレシピ